しじみ粥

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

あわびの代わりにしじみを使っておかゆにしたらめっちゃおいしかったです。
このレシピの生い立ち
あわび粥は大好きですが、あわびは高価なので、家にあった乾燥しじみで作りました。風味良くとろんとして非常においしくできてうれしいです。

しじみ粥

あわびの代わりにしじみを使っておかゆにしたらめっちゃおいしかったです。
このレシピの生い立ち
あわび粥は大好きですが、あわびは高価なので、家にあった乾燥しじみで作りました。風味良くとろんとして非常においしくできてうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1合半
  2. 「かどやの純正ごま油 濃口」 大匙1
  3. 600CC
  4. 乾燥しじみ 30g
  5. 春菊 小さじ1
  6. ごま 小さじ半分
  7. お好みで5,6振り

作り方

  1. 1

    お米を研いでざるに上げて水を切ります

  2. 2

    「かどやの純正ごま油 濃口」をフライパンで熱して、乾燥しじみとお米を炒めます

  3. 3

    お米に透明感が出てきたら炊飯器に入れます

  4. 4

    おかゆのところまでたっぷり水を加えます。約600CC

  5. 5

    おかゆモードにしてスイッチを入れて炊きあがったら、彩に春菊やゴマを振っていただきます

コツ・ポイント

お米はしっかりと水を切ります。そして透明感が出てくるまで良く炒めてから炊飯器で炊くとまったりとしてした座ア割の良いおかゆになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ