基本のスポンジケーキ&デコレーション

混ぜ方のコツ、デコレーションのコツ有り
ふわふわしっとりな自慢のスポンジケーキです♡
このレシピの生い立ち
自分の作りやすい方法を何度も試してやっとで成功したレシピです!
基本のスポンジケーキ&デコレーション
混ぜ方のコツ、デコレーションのコツ有り
ふわふわしっとりな自慢のスポンジケーキです♡
このレシピの生い立ち
自分の作りやすい方法を何度も試してやっとで成功したレシピです!
作り方
- 1
耐熱容器に牛乳とバターを入れ
レンジ500w40秒加熱し
バターを溶かす - 2
ボールに卵白を入れ、泡立て器で少しほどほぐす。
砂糖を3回に分けてその都度泡立てる - 3
写真のようにツノがたつまで泡立てる
- 4
③に卵黄を加え、白くなるまでよく混ぜる
- 5
振るいながら薄力粉を一気に入れ粉っぽさがなくなるまで泡を潰さないようゴムベラで混ぜる。
混ぜ方参照↓
- 6
〜混ぜ方〜❶周りをこそげとるように半円ヘラですくい ❷すくったものを中心に向かって落とす。ボールを少しずつ回しながら行う
- 7
①をちりばめるように⑥に入れる
- 8
つややかで、ヘラを持ち上げると生地がとろ〜んとするまで(工程⑥を参考にして)しっかりと混ぜる
- 9
クッキングペーパーを敷いた型に生地を流し込み、約10㎝上から数回落として空気抜きをする
- 10
170度30分加熱する
竹串を刺しても生地が付いてこなかったらオーブンから取り出し
30㎝上から1度落として縮みを防ぐ - 11
網の上で逆さまに置き型を外す。
粗熱が冷めるまでこのまま!
- 12
完全に冷めたら
デコレーション!すぐに作らない場合はラップをして保管する。
- 13
〜シロップ作り〜
レンジ500w1分加熱し
砂糖をとかしたら完成! - 14
〜デコレーション〜
スポンジをスライスする。
縦一直線になるように爪楊枝をさして目印をつける - 15
両面にたっぷりとシロップを塗る。
(1/3ほどシロップは残しておく)
- 16
生クリームは砂糖を加え冷やしながら8部たてに泡立てる
- 17
果物は厚さが均等になるようにスライスする
- 18
生クリームを塗りスライスした苺を並べる。
真ん中は空けておく苺の上に生クリームを塗る
- 19
上から見ると爪楊枝が縦一直線になるようにスポンジを重ねる
- 20
上のスポンジのサイドと上に残りのシロップをたっぷりと塗る
- 21
生クリームがサイドにはみ出すほどたっぷりと塗る
- 22
横にもたっぷりとぬる
- 23
(できれば回転台で)
ヘラで横を綺麗に塗り直してから上も平らに塗る - 24
お好みの口金で絞り、果物などをデコレーションしたら完成!
コツ・ポイント
混ぜ方は工程⑥を参照!
似たレシピ
-
-
デコレーションケーキ(スポンジケーキ) デコレーションケーキ(スポンジケーキ)
どんなケーキにも応用できるスポンジケーキです。フワフワのケーキ、大好きです。デコレーションはアレンジ次第! yuhpon -
-
基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜 基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜
しっとりふわふわ高さのあるスポンジケーキです。デコレーションケーキやロールケーキ等色々使える基本のジェノワーズです。 フェンティファ -
-
-
-
-
-
ふわふわスポンジでクリスマスツリーケーキ ふわふわスポンジでクリスマスツリーケーキ
しっとりふわふわのスポンジを使って、ツリーの形のケーキを作りました。基本のスポンジもおいしくできます。 yumdimple -
☆ミックス粉deデコレーションケーキ☆ ☆ミックス粉deデコレーションケーキ☆
レンジでチンするだけで作ったスポンジケーキ♪シロップを塗るので次の日もしっとり☆☆デコレーションはお好みで・・ lunoca
その他のレシピ