大豆と鶏肉のカレー甘辛和え

フロントーサ22
フロントーサ22 @cook_40120388

甘辛とカレーの風味が美味しいです。ご飯がすすみます!大豆がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
小学校の給食で出ていたのを思い出して、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大豆の水煮 1袋
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 100cc
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. カレーパウダー 適量

作り方

  1. 1

    大豆の水煮は、ざるにだして洗ってから、水を切る。

  2. 2

    大豆に片栗粉をまぶす。
    袋でしてもいいです。

  3. 3

    鶏むね肉を、2センチ角くらいで切り、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    調味料をフライパンに入れ、加熱する。やりすぎると、水がとんでしまうので注意。

  5. 5

    大豆と鶏むね肉を油で揚げる。

  6. 6

    油を切った、大豆と鶏むね肉をタレのフライパンに入れ、加熱しながらタレをからませる。

コツ・ポイント

カレーパウダーは、お好みで調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フロントーサ22
フロントーサ22 @cook_40120388
に公開

似たレシピ