作り方
- 1
ナスは縦6等分に切る。
- 2
切ったナスに豚肉をらせん状に巻きつける。
- 3
耐熱皿に並べる。
- 4
★の調味料を合わせる。
- 5
片栗粉が残らないよう混ぜながら全体にまんべんなくかける。
- 6
ラップをして600ワットの電子レンジで7分。500ワットだと10分。(お持ちのレンジの大きさによって変わります)
- 7
チンが終わったら取り出してラップをしたまま5〜10分置いて余熱でしっかり火を通す。
- 8
盛り付けて完成♪
- 9
ナスがなかったり、お肉が余った時はキノコ類や水菜でも美味しいです(o^^o)
今回はお肉余った分はエンリンギも巻きました
コツ・ポイント
合わせ調味料をダマにならないようにまぜること。
余熱で火を通すことくらいです(o^^o)簡単〜♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なすと豚バラのレンチン蒸し♪ピリ辛味噌味 なすと豚バラのレンチン蒸し♪ピリ辛味噌味
茄子と豚バラのサンドをレンチンで楽チンに蒸しました♪ピリ辛味噌のパンチをきかせたソースを掛けました( ᐛ )σ みゆたけ♪ -
-
-
レンジで13分!!簡単♡茄子の豚肉巻き レンジで13分!!簡単♡茄子の豚肉巻き
TVでやっていた簡単レシピ!を友人から教わりました^^アッとゆう間にメインディッシュの出来上がりです♪レシピ見直しました アヤピン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18287291