鶏むね肉の南蛮漬け

konny1552 @cook_40094445
むね肉ですが南蛮漬けにすることでパサつかずにいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
いろんな具材で楽しめる南蛮漬けのバリエーションです。
作り方
- 1
むね肉の皮をとり、繊維を斜めそぎ切りに1cm程度の厚みに切ります。
南蛮酢をレシピどおり加え鍋で一煮立ちさせておきます。 - 2
味塩コショウを軽くまぶし、全体に小麦粉をまとわせたらフライパンで焼いていきます。蓋をして弱めの中火で4分蒸し焼きに。
- 3
タッパーに鶏肉を入れ、南蛮酢をくわえます。
- 4
全部タッパーに入れて粗熱が取れたら、蓋をして冷蔵庫で1日寝かして出来上がりです。
コツ・ポイント
焦げ目がつくと味が悪くなるので、蒸し焼きのときの火加減に気を使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18287901