かぼちゃとキャラメルナッツのマフィン

mayurinano
mayurinano @cook_40151131

ふわふわのマフィンとカラメルがぴったりのおいしいマフィンです
このレシピの生い立ち
もつすぐハロウィンということでかぼちゃを使ったマフィンを作ってみました。カラメルナッツをのせたマフィンのレシピは意外となかったので創作してみました‼

かぼちゃとキャラメルナッツのマフィン

ふわふわのマフィンとカラメルがぴったりのおいしいマフィンです
このレシピの生い立ち
もつすぐハロウィンということでかぼちゃを使ったマフィンを作ってみました。カラメルナッツをのせたマフィンのレシピは意外となかったので創作してみました‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4.5cmくらいのアルミカップ約13個分
  1. バター 75g
  2. グラニュー糖 90g
  3. 1個
  4. 牛乳 75ml
  5. 薄力粉 180g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. レーズン 40g
  8. ラム 50ml
  9. かぼちゃ 160g
  10. ミックスナッツ 60g
  11. ●グラニュー糖 45g
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備 鍋に水を入れ沸騰させそこにレーズンを加え再沸騰したらお湯から上げ、ラム酒に浸けて2日ほど置いておく

  2. 2

    カラメル 鍋にグラニュー糖を入れカラメル色に色づいたら水を入れ軽く刻んだナッツを入れて絡める。

  3. 3

    オーブンシートを敷いたところにナッツを出し、軽くバラバラにしておく。

  4. 4

    かぼちゃは皮のついたままアルミホイルに包んで180℃のオーブンで20分加熱し粗熱がとれたら1.5cm角に切る。

  5. 5

    マフィン生地 室温に戻したバターをクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖を入れさらにすりまぜる。

  6. 6

    ときほぐした卵を数回に分けて分離しないように混ぜる。混ざったら◯の粉類を合わせてふるいながら約1/3加えゴムベラで混ぜる

  7. 7

    粉っぽさが少し残るくらいで牛乳の半分を入れ混ぜる。再び粉の半分、残りの牛乳、粉の順番で混ぜる。

  8. 8

    そこにラム酒から上げたレーズン、角切りにしたかぼちゃを加えてさっくりとまぜカップに8分目くらいまでいれる。

  9. 9

    生地の上にバラバラにしたナッツをのせ、180℃に温めたオーブンで20分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayurinano
mayurinano @cook_40151131
に公開

似たレシピ