かぼちゃとキャラメルナッツのマフィン

mayurinano @cook_40151131
ふわふわのマフィンとカラメルがぴったりのおいしいマフィンです
このレシピの生い立ち
もつすぐハロウィンということでかぼちゃを使ったマフィンを作ってみました。カラメルナッツをのせたマフィンのレシピは意外となかったので創作してみました‼
かぼちゃとキャラメルナッツのマフィン
ふわふわのマフィンとカラメルがぴったりのおいしいマフィンです
このレシピの生い立ち
もつすぐハロウィンということでかぼちゃを使ったマフィンを作ってみました。カラメルナッツをのせたマフィンのレシピは意外となかったので創作してみました‼
作り方
- 1
下準備 鍋に水を入れ沸騰させそこにレーズンを加え再沸騰したらお湯から上げ、ラム酒に浸けて2日ほど置いておく
- 2
カラメル 鍋にグラニュー糖を入れカラメル色に色づいたら水を入れ軽く刻んだナッツを入れて絡める。
- 3
オーブンシートを敷いたところにナッツを出し、軽くバラバラにしておく。
- 4
かぼちゃは皮のついたままアルミホイルに包んで180℃のオーブンで20分加熱し粗熱がとれたら1.5cm角に切る。
- 5
マフィン生地 室温に戻したバターをクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖を入れさらにすりまぜる。
- 6
ときほぐした卵を数回に分けて分離しないように混ぜる。混ざったら◯の粉類を合わせてふるいながら約1/3加えゴムベラで混ぜる
- 7
粉っぽさが少し残るくらいで牛乳の半分を入れ混ぜる。再び粉の半分、残りの牛乳、粉の順番で混ぜる。
- 8
そこにラム酒から上げたレーズン、角切りにしたかぼちゃを加えてさっくりとまぜカップに8分目くらいまでいれる。
- 9
生地の上にバラバラにしたナッツをのせ、180℃に温めたオーブンで20分焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*ウォールナッツキャラメルマキアートマフィン* *ウォールナッツキャラメルマキアートマフィン*
コーヒーの香りとキャラメルの風味にちょっとスパイスをきかせたマフィンです。朝食にも、ちょっと小腹がすいたときのおやつにも是非どうぞ!! あさこん -
-
-
市販キャラメルで☆キャラメルマフィン 市販キャラメルで☆キャラメルマフィン
しっとりふわふわ*キャラメル入りなので生地の甘さを抑えて、アーモンドパウダーをいれてみました♡プレゼントにぴったり 芋っこ娘
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288216