赤紫蘇ジュース

なぁotn
なぁotn @cook_40056110

この時期だけの赤紫蘇ジュースで暑い夏を乗り切りましょう!便秘解消にも効き目がある気がします。私個人の意見ですが?
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれた赤紫蘇ジュースをアレンジしながら作りました。

赤紫蘇ジュース

この時期だけの赤紫蘇ジュースで暑い夏を乗り切りましょう!便秘解消にも効き目がある気がします。私個人の意見ですが?
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれた赤紫蘇ジュースをアレンジしながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 300g
  2. 砂糖 500〜800g
  3. クエン酸または酢 20g 200ml
  4. 2ℓ

作り方

  1. 1

    赤紫蘇を水洗いながら、茎をちぎって葉だけにします。少しくらい茎が残ってても大丈夫です。土があるのできれいに洗って下さい。

  2. 2

    大きな鍋で水を沸かします。

  3. 3

    沸騰したら赤紫蘇を入れます。

  4. 4

    色が変わってきました。

  5. 5

    10分くらい煮出したらザルにあげ葉を取り出します。

  6. 6

    砂糖を入れ溶かします。私は500gで作ります。

  7. 7

    クエン酸、または酢を入れます。

  8. 8

    色が変わりました。10分くらい煮詰めれば出来上がりです。灰汁が多少出るので取り除いて下さい。

  9. 9

    冷めたらボトルなどに入れて必ず冷蔵庫で保存して下さい。

コツ・ポイント

クエン酸は薬局で買えます。以前は酢で作ってましたがクエン酸は3年くらい常温で保存できますのでその方がお安いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぁotn
なぁotn @cook_40056110
に公開
訪問ありがとうございます。まだ初めたばかりですので徐々に増やせれば?と思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ