いのしし汁

ひらめ☆ちゃん
ひらめ☆ちゃん @cook_40077589

トン汁よりも栄養価があってしかも低カロリー♪
コラーゲンだってたっぷりのイノシシ肉を使っております!
このレシピの生い立ち
いのしし肉を毎日の献立に取り入れよう!まずは汁物から。と思いまして。

いのしし汁

トン汁よりも栄養価があってしかも低カロリー♪
コラーゲンだってたっぷりのイノシシ肉を使っております!
このレシピの生い立ち
いのしし肉を毎日の献立に取り入れよう!まずは汁物から。と思いまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6食分
  1. いのしし肉(薄切バラ) 250g
  2. ネギ 3本
  3. こんにゃく 1枚
  4. ニンジン 1/4本
  5. ごぼう(ささがき) 50g
  6. 大根 1/4本
  7. だし汁(顆粒だと10g) 1200ml
  8. みそ 大さじ4
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 刻みショウガ 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    いのしし肉は食べやすい大きさに切って、90℃くらいの湯(沸騰してすぐに火を止めましょう)に15秒程くぐらせる。

  2. 2

    こんにゃくは手で小さくちぎる
    大根、ニンジンはいちょう切り
    ネギは斜めに薄く切ります
    ショウガはみじん切り

  3. 3

    水からこんにゃくと野菜を煮ます。
    沸騰したらショウガとみその半分の量を入れます。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、いのしし肉と残りのみそを入れます。

  5. 5

    煮立ったらしょうゆを入れて火を止めます。
    お好みで七味や柚子胡椒を掛けて食べても美味しいです

コツ・ポイント

最初に肉をさっと湯にくぐらせる事でアクが取れて上品な味になります。ほんのりピンクが残る程度にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらめ☆ちゃん
ひらめ☆ちゃん @cook_40077589
に公開
天然いのしし肉専門店【タケダ猪精肉店】でお肉を販売しながら暇を見つけて料理の研究しております!あまり流通しない貴重なお肉で、鶏や豚や牛に栄養も美味しさも負けません♪頑張って色々な料理を紹介して、いのしし肉を日本全国に広めた~い!!
もっと読む

似たレシピ