ちょー簡単レアチーズケーキ

ズボラー星人なので、難しいのは作りません。
ホント簡単です♡
寝る前にパパっと作って、翌日のおデザ♡
このレシピの生い立ち
簡単なものしか作れないのですが、コレは特に簡単です。
夜作る事が多いのですが、他を見せていただいても、やってみると実際は簡単ではなく、寝る時間なくなってく〜っと、なってしまいまして。こんなのでよければと掲載させていただきました。
ちょー簡単レアチーズケーキ
ズボラー星人なので、難しいのは作りません。
ホント簡単です♡
寝る前にパパっと作って、翌日のおデザ♡
このレシピの生い立ち
簡単なものしか作れないのですが、コレは特に簡単です。
夜作る事が多いのですが、他を見せていただいても、やってみると実際は簡単ではなく、寝る時間なくなってく〜っと、なってしまいまして。こんなのでよければと掲載させていただきました。
作り方
- 1
よく洗って乾かしておいた牛乳パックを型に使います。
一辺を切り抜いて、箱型にテープで止めちゃいます。 - 2
Aビスケットを砕いて、Aバターをレンジで20秒。
合わせて牛乳パック型の底にギューって敷き詰め冷蔵庫で冷やしておきます。 - 3
クリームチーズをレンジで20秒、分離しないよーに10秒プラス10秒と、柔らかくする。分離注意です!チーズ使えなくなります
- 4
鍋に生クリーム、ヨーグルト、砂糖を入れ沸騰させないよーに温めるくらいで。
粉ゼラチンに大匙1のお湯をかけてふやかす。 - 5
鍋の火をきってクリームチーズ、もどしたゼラチン、ラム酒を入れしっかりまぜる!
粗熱を取って型に流し込み、冷蔵庫で2時間。 - 6
2時間後B100%ジュースを鍋に入れ少し温め、ゼラチンを入れ粗熱を取って、そっと流し込む。またしっかり2時間以上冷やす。
- 7
追記、ホント大まかでゴメンなさい。
写真のはオレンジバージョンです。
簡単で、作るのは30分で出来ますwww
コツ・ポイント
クリームチーズをしっかり柔らかくしてください。
ダマが出来ると、失敗感満載です。
ビスケットは2種類の方が美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!なめらか〜なレアチーズケーキ 簡単!なめらか〜なレアチーズケーキ
酸味が苦手な夫のためにレモンを使っていませんが、その分濃厚でなめらかなレアチーズになります。ヨーグルトは使いません。 もりぞーmama -
-
フードブロセッサーで簡単レアチーズケーキ フードブロセッサーで簡単レアチーズケーキ
フードブロセッサーだけで作る後片付けも簡単でとても美味しいチーズケーキです♡写真だけクリスマスバージョンに変更しました♪ ままぽんぽん
その他のレシピ