キャベツとベーコンのおつまみ餃子★簡単

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

キャベツの甘みを味わえるヘルシーなおつまみ餃子♪水切りヨーグルト・マヨネーズ・チーズで味付け済みなのでお弁当にもOK。
このレシピの生い立ち
餃子を作るのは材料を細かく切るのが面倒・・・そんなときに冷蔵庫にあった食材を餃子の皮で包んでみたらおつまみにピッタリのヘルシー餃子に♪
具材にはあらかじめ火を通してあるので、短時間で焼きあがります。
春巻きの皮に包んで揚げ焼きにしても美味♪

キャベツとベーコンのおつまみ餃子★簡単

キャベツの甘みを味わえるヘルシーなおつまみ餃子♪水切りヨーグルト・マヨネーズ・チーズで味付け済みなのでお弁当にもOK。
このレシピの生い立ち
餃子を作るのは材料を細かく切るのが面倒・・・そんなときに冷蔵庫にあった食材を餃子の皮で包んでみたらおつまみにピッタリのヘルシー餃子に♪
具材にはあらかじめ火を通してあるので、短時間で焼きあがります。
春巻きの皮に包んで揚げ焼きにしても美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個・2人分
  1. キャベツ 3枚
  2. ベーコン 1枚
  3. *ピザ用チーズ 大さじ2
  4. *マヨネーズ 大さじ1
  5. *水切りヨーグルト 大さじ1
  6. 餃子の皮 15枚程度
  7. サラダ油・ゴマ 適量
  8. つけだれ→しょう油・お酢 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツとベーコンは、長さ2cm×幅3mm程度の細切りにし、耐熱皿に入れ、電子レンジ500wで3分加熱する。

  2. 2

    【1】のキャベツから出た水分を捨て軽く水切りしてから、*を加えて全体をざっと混ぜる。

  3. 3

    【2】の具を餃子の皮に包み、フライパンに並べる。底面がうっからと漬かる位の水を入れ、餃子の上にサラダ油を回しかける。

  4. 4

    中火で点火、フタをして3~5分ほど加熱し、パチパチと乾いた音がしたら、フタを取りゴマ油を回しかけ、底面に焼き目をつける。

  5. 5

    お皿をフタ代りにかぶせて、フライパンをひっくり返すようにして、餃子を取り出して完成♪
    そのままでもOK、酢醤油も美味♪

コツ・ポイント

水切りヨーグルトがない場合は、マヨネーズを増やせばOK。
キャベツとベーコンは細く小さく切ると、餃子の皮に包みやすいです。
キャベツから出た水分は多少残っていてもOKですが、水切りが足りないと餃子の皮で包みにくく、べちゃっとするので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ