かんしょと新しょうがのきんぴら

JAみやざき @cook_40093421
常備菜やお弁当のおかずにぴったりの1品です♪【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
ジュニア野菜ソムリエ
藤藪 志保
かんしょと新しょうがのきんぴら
常備菜やお弁当のおかずにぴったりの1品です♪【旬食べる Miyazaki 平日食堂】
このレシピの生い立ち
【レシピ】
野菜ソムリエコミュニティ宮崎
ジュニア野菜ソムリエ
藤藪 志保
作り方
- 1
かんしょは皮つきのまま長さ4cm、5mm角の棒切りにし、10分ほど水にさらしておく。
- 2
新しょうがはかんしょより少し細目の棒切りにし、さっと水にさらす。
- 3
フライパンにごま油を熱して①を加え、中火で炒める。
- 4
火が通ってきたら②を加え、さらに炒める。
- 5
(A)を入れ水気がなくなるまで炒めたら、ごまを指先でひねり潰すように加えて出来上がり。
コツ・ポイント
かんしょの甘みと新しょうがのほどよい辛みを活かした1品です♪新しょうがが手に入らない場合は、しょうがの量を減らすか、水によくさらしてからお試しを!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にも★人参と新ショウガのきんぴら お弁当にも★人参と新ショウガのきんぴら
夏が旬の新ショウガ!そのやわらかさとさわやかな辛味を生かした人参の金平です。ご飯に良く合います♪常備菜、お弁当にも★ トイロ* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291094