【あったか】卵と鶏肉の中華スープ

fu_o
fu_o @cook_40147567

あったか中華スープです。タンパク質豊富です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのであったかいメニューを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 胸肉 150g
  2. シメジ 1/4パック
  3. 2個
  4. チンゲンサイ 3枚
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  8. しょうが 適量
  9. ラー油 適量
  10. 600cc
  11. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を食べ易い大きさに切り分けます。

  2. 2

    とりにくをゴマ油をしいたフライパンで強火で炒めます。

  3. 3

    塩、コショウ、しょうがを入れ炒まってきたらシメジとチンゲンサイの茎を入れます。

  4. 4

    水を入れ強火で沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したら一度火をとめ、鶏ガラスープの素を入れ、味を調整します。

  6. 6

    再び強火で沸騰させ、溶き卵を流し込みます。

  7. 7

    チンゲンサイの葉の部分を入れ、弱火で少し煮ます。

  8. 8

    最後にラー油をかけたら完成です。

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素と水の量で味を調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

fu_o
fu_o @cook_40147567
に公開
デスメタル聴きながらフライパン振ってます。高タンパク質でなるべく糖質5g以内になるメニューを考えてます。
もっと読む

似たレシピ