やみつき!水菜とトマト香ばしじゃこサラダ

食欲そそるごま油の香りのドレッシングで
生野菜がモリモリ食べれるサラダ^ ^
じゃこを揚げて香ばしさのアクセント!
このレシピの生い立ち
実家の母からもらったちりめんじゃこを野菜サラダと組み合わせよーと!野菜モリモリ食べれるようにごま油とにんにく、塩のコクありドレッシングで食べてみよーと!娘もこれどうやって作るの?と聞きながら、いつもよりワシャワシャと食べてくれ満足^ ^
やみつき!水菜とトマト香ばしじゃこサラダ
食欲そそるごま油の香りのドレッシングで
生野菜がモリモリ食べれるサラダ^ ^
じゃこを揚げて香ばしさのアクセント!
このレシピの生い立ち
実家の母からもらったちりめんじゃこを野菜サラダと組み合わせよーと!野菜モリモリ食べれるようにごま油とにんにく、塩のコクありドレッシングで食べてみよーと!娘もこれどうやって作るの?と聞きながら、いつもよりワシャワシャと食べてくれ満足^ ^
作り方
- 1
もやしは沸騰した湯で十数秒茹でて ざるにあげ、粗熱をとりキッチンペーパーで押さえ水気をきる。
- 2
水菜は3cm長さ切る。トマト12/1か8/1のくし形にカット。貝割れ大根は半分にカットする。
- 3
ちりめんじゃこは揚げ油でサッと揚げ、色づく手前で取り出す。余熱でも色づくので。
- 4
塩ごま油ドレッシング作り!にんにくをすりおろし、中華だしの素、すりごま、ごま油を加え、塩で味を整える。
- 5
お皿の真ん中に水菜をこんもりと盛り周りにもやしをぐるっと盛り付け。トマトをバランスよく周りに飾る。
- 6
最後に貝割れ大根と揚げた じゃこをトッピングし塩ごまドレッシングを添えて完成!ドレッシングを絡め和えながら召し上がれ!
コツ・ポイント
もやしは手で絞らず、キッチンペーパーで水気を押さえるとシャキッと感が残ります。じゃこはすぐ火が通るので揚げ過ぎに注意!塩ごま油ドレッシングは最後に、味を見ながら塩加減調整、塩やや多めです。ごま油、にんにく、塩でかなり食欲そそる味に^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
水菜とのりとおじゃこで和風サラダ♪ 水菜とのりとおじゃこで和風サラダ♪
おじゃこをごま油でカラッと揚げてそのままドレッシング^^簡単サラダのできあがり!適当に作ったので、覚書ですけど。。。 DONchan -
-
-
水菜とトマトのカリカリじゃこ★サラダ★ 水菜とトマトのカリカリじゃこ★サラダ★
ちりめんじゃこが、カリカリ★で、めちゃ美味しい★いつもとは違うサラダになりますよ♪和食でも、洋食でも何にでもOKなサラダ ゆりさんママ -
-
-
-
簡単:水菜+大根+じゃこのサラダ♪ 簡単:水菜+大根+じゃこのサラダ♪
じゃこはゴマ油で炒めた後に中華ゴマドレッシングで臭いつけ?します♪ 香り&味共においしいですよ。今回は「かに風味かまぼこ」とのりをトッピングしてみました。ひよこっこ2
その他のレシピ