小麦・卵・乳製品なし桜あんパウンドケーキ

アトピー子のパパ
アトピー子のパパ @cook_40064394

桜あんを練り込んだパウンドケーキです。 ほんのり桜あんの風味がして美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
息子が小麦粉・卵白アレルギーで、いろんな味のケーキを作ってあげたくて。時期が少し過ぎましたが、試行錯誤の末やっと完成しました。来年にも作ってはいかがでしょうか!?

小麦・卵・乳製品なし桜あんパウンドケーキ

桜あんを練り込んだパウンドケーキです。 ほんのり桜あんの風味がして美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
息子が小麦粉・卵白アレルギーで、いろんな味のケーキを作ってあげたくて。時期が少し過ぎましたが、試行錯誤の末やっと完成しました。来年にも作ってはいかがでしょうか!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24×8㎝パウンド型1本分
  1. 米粉 160㌘
  2. 大豆粉(なければ米粉代用) 32㌘
  3. アーモンドプードル 12㌘
  4. ベーキングパウダー(アルミニウム不使用) 2.5㌘
  5. 重曹 2.5㌘
  6. ☆桜パウダー(無くても) 小さじ4分の1
  7. 桜あん(白餡でも大丈夫です) 224㌘
  8. 豆乳(無調整) 20㌘
  9. オリーブ 39㌘
  10. ★甜菜糖シロップ(3歳以上なら上白糖使用可能です) 44㌘
  11. 炭酸水 244㌘
  12. 12㌘
  13. うぐいす豆(無くても) 100㌘

作り方

  1. 1

    作り方は、レシピID:18232219の抹茶パウンドケーキと一緒なので、参考して作ってください♪

  2. 2

    オーブンは、180℃で60分位です。

  3. 3

    途中、12分位でペティーナイフで真ん中に切れ目を入れて焼くと写真のように綺麗に焼き上がります♪

コツ・ポイント

手早く混ぜてオーブンへ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトピー子のパパ
に公開

似たレシピ