☆鶏むね肉deヘルシー鶏ハム☆

しぇふこゆん
しぇふこゆん @cook_40099602

高タンパク低カロリーで、ヘルシーなのでダイエットにもお勧めです♪
このレシピの生い立ち
鶏ハムをヘルシーなむね肉でもジューシーに作りたいと思ったのでやってみました。

☆鶏むね肉deヘルシー鶏ハム☆

高タンパク低カロリーで、ヘルシーなのでダイエットにもお勧めです♪
このレシピの生い立ち
鶏ハムをヘルシーなむね肉でもジューシーに作りたいと思ったのでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

むね肉1枚分
  1. 鶏むね肉 1枚(約250g)
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 小さじ1
  4. こしょう 小さじ1
  5. ローリエ 2枚
  6. レモングラス(10センチ位の長さ) 6本
  7. ローズマリー 小さじ2

作り方

  1. 1

    むね肉の厚みが大体均等になるように半分くらいの厚さに切り込みを入れて観音開きにします。フォークで全体を軽く刺しておく。

  2. 2

    両面に砂糖を擦り込んでから、塩胡椒も擦り込む。

  3. 3

    皮が外側になるように隙間が空かないようにぐるぐると巻いていく。
    (皮が苦手な方は剥がしておいてください。)

  4. 4

    お好きなハーブをペタペタ貼ったり、まぶしたりして下さい。

  5. 5

    ラップでキツく巻いて、両端を巻いて縛れたら縛って、無理なら輪ゴムで留めてキャンディー状にして下さい。

  6. 6

    鍋にお湯を沸かして、弱めの中火で10分〜15分程茹でる。
    ※鶏肉の太さによって、茹で時間を変えてください。

  7. 7

    周りのハーブはつけたままだと口当たりが良くないので、剥がしていただいた方がいいと思います。

  8. 8

    お好きな厚さにカットして、完成です。

コツ・ポイント

鶏肉なので、必ずしっかり加熱をして下さい。もし、切ってみて加熱が足りない所があればレンジなどで必ず追加加熱して下さい。
鶏皮やハーブが苦手な方はそれぞれナシでも美味しく出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぇふこゆん
しぇふこゆん @cook_40099602
に公開
美味しいものを食べるのが大好きなアラサーです(笑)
もっと読む

似たレシピ