基本の簡単リュスティック♪

MARIKUNA @cook_40062596
買うと高いリュスティックブレッドも自分で作ればたっぷり出来ます♪サンドイッチにもGOOD!
このレシピの生い立ち
リュスティックが好きなのですが、作り方を調べたら、面倒な感じだったので、簡単にして作ってみました。この作り方でもそれらしく出来るので、是非やってみてください。
基本の簡単リュスティック♪
買うと高いリュスティックブレッドも自分で作ればたっぷり出来ます♪サンドイッチにもGOOD!
このレシピの生い立ち
リュスティックが好きなのですが、作り方を調べたら、面倒な感じだったので、簡単にして作ってみました。この作り方でもそれらしく出来るので、是非やってみてください。
作り方
- 1
ボウルに粉を入れ、ぬるま湯を少し残して注ぎいれる。
- 2
へらでまぜ、残りのぬるま湯を注ぎ入れて、粉気が無くなるまで軽く混ぜる。
- 3
手に打ち粉をつけて、生地を軽くまとめ、ボウルに入れてビニールをかぶせ(乾燥防止)発酵させる。
- 4
生地が2倍に膨らんだら、手でパンチして空気を抜き、打ち粉をつけてしばらくパンチする。
- 5
打ち粉をつけながら一まとめにして、もう一度3~4の作業を繰り返す。
- 6
生地を適当な大きさに切り、成形して、1時間ほど発酵させる。
- 7
220度のオーブンで15分ほど焼く。
コツ・ポイント
水分が多いので、手にくっつきます。打ち粉を手につけながらやると、意外に付かず、パンチを繰り返すことで、弾力のある生地になります。
その変化が楽しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フードプロセッサーで簡単フランスパン フードプロセッサーで簡単フランスパン
家庭用のオーブンでも簡単に焼けちゃうバタールタイプのフランスパン。焼き立てを軽くトーストしてパリッと食べちゃいましょう!2時間ほどで出来上がり! みなまゆ -
-
-
てごねorFPで簡単カリふわフォカッチャ てごねorFPで簡単カリふわフォカッチャ
手ごねでもフープロを使ってでもできる簡単かつ、翌日もおいし~いフォカッチャ♪サンドイッチにしてもそのままでもgood^^ mayunO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293085