混ぜて焼くだけ!我が家の紅茶クッキー-レシピのメイン写真

混ぜて焼くだけ!我が家の紅茶クッキー

ゾンビ中山
ゾンビ中山 @cook_40151678

下準備30分。
さくさく系クッキーがお好きな方向けです。
アールグレイがいい香りです。
このレシピの生い立ち
母がレシピ本を元に考案。
この分量にて作ると失敗がないため、メモがわりにレシピとして登録しました。

混ぜて焼くだけ!我が家の紅茶クッキー

下準備30分。
さくさく系クッキーがお好きな方向けです。
アールグレイがいい香りです。
このレシピの生い立ち
母がレシピ本を元に考案。
この分量にて作ると失敗がないため、メモがわりにレシピとして登録しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

45枚分
  1. バター 200g
  2. 砂糖 80~120g
  3. 卵黄 2個
  4. 薄力粉(出来れば一度ふるいにかけておく) 260g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 少々
  7. ティーバッグ 2袋

作り方

  1. 1

    箱から出したバターをレンジで500Wで20~30秒温める。
    短時間なのでお皿には移さず、包みの上側だけ外しチン。

  2. 2

    バターをボウルに入れ、そこに砂糖と卵黄を入れ混ぜる。
    バターや砂糖の塊は潰してなめらかにする。

  3. 3

    一度ふるいにかけた薄力粉にベーキングパウダー、塩、ティーバッグの中身を掛けます。

  4. 4

    ②に③を3~4回に分け入れます。
    混ぜ方は、縦縦縦縦横横横横ぐるーっ!

  5. 5

    ~混ぜ方補足~
    イメージは#を二つ書くような感じです。
    たまにボウルにつく粉をぐるっと削ぎ落とすことでよく混ざります。

  6. 6

    生地をラップにくるんで、丸か四角に成形。
    そのまま冷蔵庫で30分寝かせる。
    このまま切って焼くので、几帳面な方は慎重に。

  7. 7

    寝かす間にオーブンを余熱で温めます。
    170度で15分程。
    その後180度で10~18分程焼きます。

  8. 8

    完成です。
    油が出るので新聞紙の上に置いてます。

    (写真はまた作った時に差し替えます。笑)

コツ・ポイント

~茶葉~
いつもアールグレイで作っていますがお好みで。
〜食感〜
サクサク系が好きな方におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゾンビ中山
ゾンビ中山 @cook_40151678
に公開

似たレシピ