サクッ!カリッ!と香ばしい♡かき揚げ

ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
関東

揚げたてはもちろん、時間をおいてもカリっとしてます。海苔と乾燥わかめをそのまま入れることでさらに歯ごたえと香ばしさを。
このレシピの生い立ち
わかめと玉ねぎのシンプルなかき揚げを、子供の頃母が作ってくれて大好きでした。香ばしさをもっと出したいと思って海苔を加えたら風味が出て美味しくなりました=*^-^*=

サクッ!カリッ!と香ばしい♡かき揚げ

揚げたてはもちろん、時間をおいてもカリっとしてます。海苔と乾燥わかめをそのまま入れることでさらに歯ごたえと香ばしさを。
このレシピの生い立ち
わかめと玉ねぎのシンプルなかき揚げを、子供の頃母が作ってくれて大好きでした。香ばしさをもっと出したいと思って海苔を加えたら風味が出て美味しくなりました=*^-^*=

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 80g
  3. オクラ 8本
  4. ちくわ 2本
  5. 乾燥わかめ 大さじ山盛り2
  6. 桜えび 大さじ山盛り2
  7. 焼き海苔 2枚
  8. 小麦粉 1カップ
  9. 冷水 1/2カップ
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cm角、にんじんは短めの細切り、オクラと竹輪は5mm幅の輪切りにしてボールに入れます。

  2. 2

    乾燥わかめ、桜海老をそのまま(水で戻さずに)入れます。海苔は小さくちぎって入れます。

  3. 3

    まず小麦粉を入れて全体にまぶすように混ぜます。

  4. 4

    次に水を加えてざっと混ぜ合わせます。多少粉っぽさが残っている程度がカラッと揚がります。

  5. 5

    170℃の油で揚げていきます。木べらにのせてスプーンなどで形をある程度整えたら滑らせるようにそっと油に入れます。

  6. 6

    2分揚げたら、返してもう片面を1分~1分半揚げます。油を切って盛り付けます。

コツ・ポイント

具の量や、野菜の水分量などにもよりますので、つなぎとして足りないようだったり、揚げたときにばらばらになるようであれば、小麦粉:水=2:1の割り合いの衣を追加するか、ほんの少し水を追加するなどして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
に公開
関東
*食生活アドバイザー メディカルアロマコンサルタント 漫画家*毎日を穏やかに健康に過ごし、皆んなが笑顔になれる活動を目指しています。笑顔で食べてくれる家族に、いつか巣立つ子供達におうちのレシピを残したくて15年過ごしたアメリカ在住中から投稿し始めました。皆さんのお役に立ちながら美味しいものを共有できたら嬉しいです。お料理テーマの漫画作品も秋田書店で掲載させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ