玉ねぎ&かぼちゃ消費!夏の炒め物

RTP @cook_40039521
あっさりめのコンソメ&カレー風味なので、ひき肉入りですが、夏バテ気味でも美味しく食べられます。
お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大量の玉ねぎ消費で思いついた夏らしいレシピです。
玉ねぎ&かぼちゃ消費!夏の炒め物
あっさりめのコンソメ&カレー風味なので、ひき肉入りですが、夏バテ気味でも美味しく食べられます。
お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大量の玉ねぎ消費で思いついた夏らしいレシピです。
作り方
- 1
中華鍋に小さめに切ったかぼちゃと水を入れ、強火で煮る。
沸騰したら中火にして蓋をして3~5分蒸し煮。 - 2
中まで火が通ったら火を止め、余った煮汁は捨てて一旦皿に取る。
中華鍋はさっとすすぎ、水分を拭いて油を敷く。 - 3
☆を混ぜておく。
中華鍋を強火にかけて、にんじん以下コンソメまでを炒めながら順に投入。 - 4
野菜の水分が出ていなければ水を少し足してコンソメを煮溶かす。
この時点で野菜は半生でOK。 - 5
☆を入れて更に炒め肉に火が通ったらかぼちゃも入れてさっと合える。
だししょうゆをまわしかけて完成。
コツ・ポイント
かぼちゃはスライスすると炒めた時にポキポキ折れてしまうので、小さめの角切りに。
また、煮過ぎない様に。
新玉ねぎを使う場合は特に炒め過ぎに注意。半生位で仕上げれば、余熱が回って食べる頃に最高の状態に♪
ピーマン等、あったらどんどん追加!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295761