やわらかロースカツ☆ごまとんかつソース

安いお肉でもやわらかく仕上がりました。
お手軽2ステップ衣で簡単調理!
すりごま入りのとんかつソースでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ずっと前に、お店で食べた時の味を思い出して作りました
やわらかロースカツ☆ごまとんかつソース
安いお肉でもやわらかく仕上がりました。
お手軽2ステップ衣で簡単調理!
すりごま入りのとんかつソースでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ずっと前に、お店で食べた時の味を思い出して作りました
作り方
- 1
[お手軽2ステップ衣]
ボールに、溶いた卵・薄力粉・水を入れてよく混ぜる。 - 2
※衣を作ってみて、かたければ水を少々加え、やわらかければ薄力粉を少々加えて、かたさの調節をしてください。
- 3
包丁の先で豚ロース肉の筋を切って全体をつき、酒・砂糖・塩を順番につけておく。
(※お肉をやわらかくするため。) - 4
3の豚肉に1の衣をつけてからパン粉をつけ、熱した揚げ油で揚げる。
- 5
4を切ってお皿に入れ、とんかつソースと白すりごまを混ぜて作ったごまソースをかける。
- 6
◆お手軽2ステップ衣を使って作るレシピ
『サクッとろ~り!豚ロースチーズカツ』
(ID:18900230) - 7
『ジュ~シ~♪豚こまミルフィーユカツ☆』
(ID:18979199) - 8
『梅肉と青じその和風ミルフィーユカツ』
(ID:17921809) - 9
『驚きの柔らかさおろしぽん酢☆チキンカツ』
(ID:18910854) - 10
『卯の花をリメイク!おからコロッケ』
(ID:19135112) - 11
◆この衣を使ってお弁当用に冷凍保存出来るレシピ
『豚こま☆とんかつ』
(ID:19456701) - 12
『ミニ☆チーズハムカツ』
(ID:19074797) - 13
『やわらかチキンカツ』
(ID:19532532) - 14
『白身魚カレイのフライ』
(ID:19529931) - 15
『キャベツ★メンチカツ』
(ID:17881875) - 16
☆2015.07.06
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
このレシピで使っている『お手軽2ステップ衣』は、色んな食材のフライ料理に使えます。
指先がもろもろにならない・洗い物が少ない・揚げた時の食感がいい…など、フライ料理の出番が多くなること間違いなしです!
似たレシピ
-
お弁当に冷凍作り置き!豚こま☆とんかつ お弁当に冷凍作り置き!豚こま☆とんかつ
豚こま切れ肉で作ったミルフィーユカツ☆お手軽2ステップ衣で、サクサク仕上がり!冷めても柔らかくて食べやすいですよ♪ ほっこり~の -
ヘルシーにボリュームUP!豆腐とんかつ ヘルシーにボリュームUP!豆腐とんかつ
ロースカツを食べるよりヘルシーで、豆腐を食べるよりボリュームがある一品です☆『お手軽2ステップ衣』で衣付も簡単! ほっこり~の -
油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ 油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ
お手軽2ステップ衣で簡単&サクサク!少ない油なので、揚げ物が苦手な方や自炊デビューした方も気楽に作ってみて下さいね♪ ほっこり~の -
豚ロース薄切り肉のミルフィーユ☆とんかつ 豚ロース薄切り肉のミルフィーユ☆とんかつ
薄切り肉を巻いて作るミルフィーユカツ。お手軽2ステップ衣と少ない油でジューシー!やっぱり揚げたてが一番おいしいですね♪ ほっこり~の -
-
-
-
油フライパン1cm!大葉チーズ巻き豚カツ 油フライパン1cm!大葉チーズ巻き豚カツ
大葉とチーズを豚薄切り肉で巻いたカツ!チーズだけ包むよりさっぱりとした感じ☆お手軽2ステップ衣、ぜひお試しください♪ ほっこり~の -
油フライパン1cm!豚こまチーズとんかつ 油フライパン1cm!豚こまチーズとんかつ
豚こまでプロセスチーズを巻くと、ボリュームたっぷりで食べ応えのあるとんかつに!少ない油とお手軽2ステップ衣でお気軽に☆ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ