納豆のタレde☆かぼちゃのマリネ

ジャカランダ☆ @cook_40055843
お酢を使用しているので、暑い時期の常備菜としてもおすすめです。
納豆のタレがあったらぜひどうぞ☆
このレシピの生い立ち
納豆のタレがあったので。
http://yaplog.jp/happysyuhu/
納豆のタレde☆かぼちゃのマリネ
お酢を使用しているので、暑い時期の常備菜としてもおすすめです。
納豆のタレがあったらぜひどうぞ☆
このレシピの生い立ち
納豆のタレがあったので。
http://yaplog.jp/happysyuhu/
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタを取り除き、適当な大きさにカットして茹でる。
耐熱容器に入れる。 - 2
ボールにオリーブオイル、お酢、納豆のタレを入れて混ぜる。
- 3
1に2をかけて粗熱をとる。
冷蔵庫で1時間以上おいてマリネ液をしみこませる。 - 4
お好みでいりごまをふりかけてお召し上がり下さい。
- 5
2017年11月3日
「納豆のたれ」の
人気検索でトップ10入りしました☆
コツ・ポイント
調味料の量は様子をみながらお好みでネ☆
冷蔵庫で1時間以上おくのがポイント。
似たレシピ
-
-
冷製 翡翠茄子 納豆のたれで簡単マリネ 冷製 翡翠茄子 納豆のたれで簡単マリネ
流水で油を落としてさっぱり。綺麗な緑の翡翠茄子です。余りがちな「納豆のたれ」利用で、他の調味料も不要、冷蔵庫もスッキリ♪ 華水多羅四郎 -
-
-
-
-
-
-
-
余った納豆タレで☆たけのこさっぱりマリネ 余った納豆タレで☆たけのこさっぱりマリネ
旬のたけのこ、和風に煮るのもいいけどなんかありきたり…ハーブを効かせたさっぱりマリネにしたら、ポリポリお箸が止まらない のりんちゃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296360