トマト嫌いも克服!ラタトゥイユ

ちびぼん★
ちびぼん★ @cook_40147055

トマト嫌いの息子がトマト克服できるほどの美味しさです!
このレシピの生い立ち
義妹に教えて貰ったレシピです。我が家の定番メニューに。

トマト嫌いも克服!ラタトゥイユ

トマト嫌いの息子がトマト克服できるほどの美味しさです!
このレシピの生い立ち
義妹に教えて貰ったレシピです。我が家の定番メニューに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

メインとして3人分
  1. ベーコン(塊がベスト。ソーセージでもOK) 150gくらい
  2. トマト缶 1缶
  3. なす 2本
  4. セロリ 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ピーマン 2個
  7. しめじ 50g
  8. ローレル 1枚
  9. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    野菜は大きめに切ります。ベーコンも固まりを買えたら大きめに切ります。

  2. 2

    オリーブオイルでベーコンを炒めます。

  3. 3

    鍋とベーコンが温まったら野菜を入れます。

  4. 4

    軽く油が野菜に回ったら、トマト缶を投入。このトマト缶がオススメ。カルディに売ってます。

  5. 5

    ローレルと刻んだコンソメ加えて中火で煮込みます。

  6. 6

    15分程煮込むとこんな感じ。オススメは一晩置いてから。

コツ・ポイント

野菜なら何でもOK。ただ、なすとセロリはマストです。
春なら春キャベツ、タケノコや夏は生トマト、秋はキノコなど何でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびぼん★
ちびぼん★ @cook_40147055
に公開
とにかく酸っぱいものが大好きです。掲載のレシピは一般的な酸っぱさですが私が作る時は3倍くらい酸っぱくします。野菜も大好きなので美味しくいただくメニューをお届けしまーす。
もっと読む

似たレシピ