冷やし ラタトゥイユ

swanmakki @cook_40038035
野菜高騰中ですが、トマト缶を利用することで安上がりに。トマトの酸味が夏の食欲のない時にぴったり。冷やして食べると最高です
このレシピの生い立ち
母が野菜を沢山食べさせるために、よく作ってくれたことを思い出して作ってみた母の味です。
冷やし ラタトゥイユ
野菜高騰中ですが、トマト缶を利用することで安上がりに。トマトの酸味が夏の食欲のない時にぴったり。冷やして食べると最高です
このレシピの生い立ち
母が野菜を沢山食べさせるために、よく作ってくれたことを思い出して作ってみた母の味です。
作り方
- 1
【下準備】たまねぎは1センチ幅に切る。ナスは1センチ幅の輪切りに。それ以外の野菜は食べやすい大きさに乱切り。
- 2
たまねぎとシメジ熱した鍋に入れ、しんなりするまで炒める。
- 3
たまねぎとシメジ以外の野菜は、油で素揚げする。
素揚げした野菜を、鍋に入れて一緒に炒める。 - 4
トマト缶を鍋にいれ、トマト缶約2杯半分の水(1000cc)をいれ、ローリエと一緒に煮込む。
- 5
ひと煮立ちしたら、コンソメの素と、クレイジーソルトを入れて15分煮込む。クレイジーソルトがなければ塩でOK。
- 6
火を止めて、荒熱をとって冷ましたら、冷蔵庫で一晩寝かして出来上がり。
コツ・ポイント
塩加減は、最後に味見をして決めてください。 生のトマトを利用して作るのですが、野菜の価格高騰なので、トマトの缶詰を安売りのときに買っておくと経済的です。冷蔵庫の野菜を片端から入れてOKです。素揚げすることで、味にコクが出ますよ~。
似たレシピ
-
-
-
-
ラタトゥイユ〜簡単濃厚・夏野菜の煮込み〜 ラタトゥイユ〜簡単濃厚・夏野菜の煮込み〜
ズッキーニ、ナス、ピーマンなど夏野菜の濃厚煮込み!トマト缶と一緒に煮込むだけ。冷やしても美味しいですよ!☆ようサン☆
-
冷やして美味しい!!ラタトゥイユ 冷やして美味しい!!ラタトゥイユ
暑い夏に程よい酸味が食欲をそそります!作りたての温かいままでも冷やしても美味しくいただけます。夏の元気メニューで〜す。 なおやくんママ -
夏野菜のラタトゥイユ風〜ジュレサラダ! 夏野菜のラタトゥイユ風〜ジュレサラダ!
暑い夏にぴったり!冷蔵庫で冷やしたコロコロ夏野菜のラタトゥイユ風のジュレサラダ〜・・・食べる時にパルメザンチーズかけても ちい〜ママ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154732