イカの塩麹漬け丸焼き

nicky03
nicky03 @cook_40050902

イカげそに塩麹をなじませ、胴体に入れてフライパンで焼くだけ.
簡単なのに美味しく、お酒の肴にもばっちりです!
このレシピの生い立ち
自家製塩麹を作ったので、思いつきでお料理してみました。

イカの塩麹漬け丸焼き

イカげそに塩麹をなじませ、胴体に入れてフライパンで焼くだけ.
簡単なのに美味しく、お酒の肴にもばっちりです!
このレシピの生い立ち
自家製塩麹を作ったので、思いつきでお料理してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スルメイカ     2杯
  2. 塩麹      大さじ2
  3. 酒       大さじ2

作り方

  1. 1

    イカは胴体から足と内臓を取り出す. 内臓がつながっている部分を指ではがし、足を持ってそっと抜き取る.

  2. 2

    胴体の中にある固い軟骨を抜き取る.

  3. 3

    げそは、目の下あたりを切る. げその側についているとんび(イカの口)を手でちぎって取る.

  4. 4

    げその吸盤についている固いドーナツ状の軟骨を、流水でしごきながらとる. 

  5. 5

    げそをボールに入れ、塩麹大さじ2を加えてなじませる.

  6. 6

    胴体は軽く水で洗い、5のげそを足先のほうから入れる. 塩麹も一緒に入れるように.
    そのまま15分以上置く.

  7. 7

    フライパンを弱火で熱し、7を入れる. 4~5分焼いたら裏返し、日本酒大さじ3を入れる. フタをして、15分ほど焼く. 

  8. 8

    もしも途中で焦げるようなら、水を大さじ3くらいずつ加える.

  9. 9

    3cm位の厚さの輪切りにする.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nicky03
nicky03 @cook_40050902
に公開
働く母です. 仕事と家庭の両立は大変. でも、お料理は大好き. 調理のコツなど含めてうちのごはんを紹介します.
もっと読む

似たレシピ