スルメイカの塩麹漬け
塩麹の優しい甘みと塩味がイカの旨味を引き出す
お酒のお供に!
でも本当は白ごはんの上に乗せるのがオススメ!!
このレシピの生い立ち
塩麹レシピ
作り方
- 1
スルメイカの簡単な捌き方を紹介
まずイカを裏返します
えんぺらが下にくるようにします - 2
真ん中に切れ込みを入れて開きます
中のワタを傷つけないように一枚だけ切る感じです - 3
ゲソを持ち上げて引っ張るとワタごと取れます
- 4
ワタを取り除いたら骨と残ったワタも取り除いきます
- 5
えんぺらと胴の間に指を差し込んで引っ張ると剥がれます
この時に皮が一緒に取れるのでそこをきっかけにして皮を剥きます - 6
皮を剥いたら細切りにします
- 7
えんぺらも細切りにします
ここも皮が剥けますが面倒なので皮付きのままでも良いでしょう - 8
ゲソも付けます
目の少し上の部分で切ります
目から汁が飛び出るので注意 - 9
塩麹で漬けます
冷蔵庫で丸々1日漬けると良きです - 10
完成です
コツ・ポイント
・イカは紹介した捌き方の他にゲソを持ってワタごと引き抜くという荒技のやり方もあります
・このやり方もワタがちぎれる事があります
・好きなやり方で
・3日位漬けるとかなり熟れてまた違った感じになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413297