餅・揚げ油少量でおかき☆油きりバット不要

keisarara @cook_40097452
サラダ油大匙3で揚げます!お餅は薄く切る。一回で食べきる分です。餅を乾燥させておけば、食べたい時にすぐに揚げられます!
このレシピの生い立ち
いっぱい油を使いたくないので。
餅・揚げ油少量でおかき☆油きりバット不要
サラダ油大匙3で揚げます!お餅は薄く切る。一回で食べきる分です。餅を乾燥させておけば、食べたい時にすぐに揚げられます!
このレシピの生い立ち
いっぱい油を使いたくないので。
作り方
- 1
写真のように餅を細かく切ります少ない油で揚げるのでなるべく薄く切ったほうがいいと思いますが5㍉以上にしましょう一週間乾燥
- 2
油をフライパンへ
180度 - 3
よーく乾かした餅を入れる。
180度で揚げる。
油を絡ませる感じです。すぐに膨らんで大きくなります!楽しいですよ! - 4
新聞紙1枚は下に敷いてもう1枚をくしゃくしゃにしておく。洗い物が少なくなり、余分な油も吸い取ってくれます。塩をふる。
- 5
ほとんど油はなくなります。
- 6
ごま油で揚げる胡椒アレンジバージョンもお試しください!
揚げ油少量で揚げ餅【胡椒アレンジ】
レシピID:17843189
コツ・ポイント
揚げ油が少ないですが、5ミリ以下にするとふくらみにくいことがありますので、5ミリ以上をおすすめします。餅はしっかり乾かす事。よーく乾かすことでサクサクに揚がります。。
似たレシピ
-
餅・揚げ油少量でおかき【胡椒バージョン】 餅・揚げ油少量でおかき【胡椒バージョン】
お餅の厚み変更しました。5ミリで!【油少量で揚げ餅】のアレンジです。サラダ油大匙1をごま油に変えて揚げます! keisarara -
-
冷凍のお餅でスグ!ぷっくりおかき☆ 冷凍のお餅でスグ!ぷっくりおかき☆
冷凍餅を解凍→切る→乾燥→揚げる・・・は面倒なのでその手間を省略したズボラおかき(^^;)でもサクッとおいしいです♪ *べーぐる* -
おもちでおかきŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑) おもちでおかきŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)
余ってしまっているおもちありませんか?普通に食べるのに飽きたら、おかきにしちゃいましょう( ✧Д✧)و w うっどすとっく✩ -
〖 サクサク❕❕ 手作り青のり塩おかき〗 〖 サクサク❕❕ 手作り青のり塩おかき〗
切り餅を薄く切って乾燥させて、カラっと揚げて、青海苔とレモンペッパーをかけた手作りのおかきです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
余ったお餅でいつでも簡単おかき♪ 余ったお餅でいつでも簡単おかき♪
お正月に余ったお餅を簡単においしいおかきに変身させちゃおう♪揚げる前の乾燥したお餅は長期保存可能。食べる分だけ揚げよう! クックエイチ -
-
〖 サクサク❕❕ レモン黒胡椒おかき 〗 〖 サクサク❕❕ レモン黒胡椒おかき 〗
切り餅を薄く切って乾燥させて、カラっと揚げて、レモンペッパーの爽やかさとブラックペッパーの香りが効いた手作りのおかきです ピーさんの゚ー゚゚ -
-
簡単☆安心☆乾燥ご飯でサクサク揚げおかき 簡単☆安心☆乾燥ご飯でサクサク揚げおかき
食品乾燥機で乾燥させたご飯で手作り安心サクサク揚げおかきを作ってみました。香ばしい香りがただよい子供たちも大喜びでした! ウミダスジャパン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18297501