蒸し器で☆昔ながらの固めのプリン

taiyou3 @cook_40063530
昔ながらの固めのプリン。懐かしさを感じながら…どうぞお召し上がりください☆
このレシピの生い立ち
子供がなめらかプリンよりも固めのプリンが好きなので、昔、母と作ったプリンを思い出しながら作ってみました。
蒸し器で☆昔ながらの固めのプリン
昔ながらの固めのプリン。懐かしさを感じながら…どうぞお召し上がりください☆
このレシピの生い立ち
子供がなめらかプリンよりも固めのプリンが好きなので、昔、母と作ったプリンを思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
◎卵液
牛乳を40〜45℃くらいに温めボウルに移します。砂糖とバニラエッセンスを加えよく混ぜ合わます。 - 2
別のボウルに卵を割り入れ切るように混ぜ合わせます。
- 3
2を1に注ぎ混ぜ合わせ、目の細かいザルなどでこします。
時間があれば20〜30分ほど卵液を休ませます。 - 4
◎カラメルソース
鍋にグラニュー糖と水を入れなじませ火にかけます。フチが少し色付いたら鍋を揺らしさらに色付けていきます。 - 5
好みの色加減になったら火を止め、熱湯を木べらに伝わせながら加え混ぜ合わせます。
熱いうちに容器の底に等分に入れます。 - 6
5の上に卵液を等分に流し入れます。
蒸気が上がった蒸し器に器を入れ、ふきんを付けた蓋をします。 - 7
強火で30秒、その後極弱火で10〜12分ほど蒸します。器を揺らしてプルンと揺れれば蒸し上がりです。
- 8
粗熱をとり、冷蔵庫で数時間冷やせば出来上がり!
- 9
☆カラメルソースが苦手なお子様には☆
①焦がしてほんのり色付けしたコンデンスミルクをかけて頂く - 10
②容器の底にメープルシロップを入れて冷凍庫へ。固まったら卵液を注ぎ入れ蒸し器へGO!
①も②もどちらも美味しく頂けます!
コツ・ポイント
◎粗熱の取り方→蒸し器から出したら冷水を少し張ったパットに入れます。人肌くらいまで冷めたら冷蔵庫へ。
似たレシピ
-
-
材料3つ♪昔ながらのカスタードプリン♪ 材料3つ♪昔ながらのカスタードプリン♪
昔ながらの固めのカスタードプリンで卵の味がしっかり楽しめます♡カラメルソースが後がけなので焼きムラも隠せて見た目も綺麗♪ bvivid -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299526