ダシダで揚げないがんもどき

ぴいかん
ぴいかん @cook_40039691

ダシダでうまみアップ!
揚げないのでヘルシー、豆腐の水切りなし♪おふをいれてふわふわです(ノ´∀`*)
このレシピの生い立ち
がんもどきが好きなので自分で作ってみました。ダシダを入れてコクと甘みをアップさせてみました!
ちなみに揚げない分ヘルシーで沢山食べられます(笑)

ダシダで揚げないがんもどき

ダシダでうまみアップ!
揚げないのでヘルシー、豆腐の水切りなし♪おふをいれてふわふわです(ノ´∀`*)
このレシピの生い立ち
がんもどきが好きなので自分で作ってみました。ダシダを入れてコクと甘みをアップさせてみました!
ちなみに揚げない分ヘルシーで沢山食べられます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 大4弱
  3. 卵白 1個
  4. ダシダ 小さじ2
  5. おつゆ麩 6~8
  6. 砂糖、塩 各ひとつまみ
  7. 人参 2センチ
  8. 枝豆(茹で) 大さじ2
  9. 乾燥ワカメ 小さじ1
  10. 干し椎茸 1枚
  11. 植物油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は軽軽く水切りし、ボウルにいれる。おふも砕いて入れる。人参、椎茸はみずでもどして千切りにしレンジで1分加熱する。

  2. 2

    ボウルに植物油以外をいれて混ぜる。(豆腐が滑らかになるように)

  3. 3

    フライパンに油をいれ、2を大さじ山盛りくらい手にとりまるめる。蓋をして片面を焼いて、蓋をとりひっくり返して焼く。

  4. 4

    揚げても、美味しいです(ノ´∀`*)

コツ・ポイント

中の具材は、お好みでどうぞ。銀杏やヒジキも美味しいです。少し塩を増やすと冷めてもしっかり味になるのでお弁当にも。豆腐は水切りせずとも水分を吸うお麩があるので大丈夫です(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴいかん
ぴいかん @cook_40039691
に公開
大学を出て管理栄養士になりました、が、料理があまり出来ないのでここで修行したいと思います(^・^)宜しくおねがいします(*/∀\*)
もっと読む

似たレシピ