
プロだしで 五目煮豆

catherinee @cook_40051446
下でつぶれるくらいのやわらかい煮豆です。甘味料不使用でヘルシー
追加記入しています。
このレシピの生い立ち
我が家このみの味にしあげました。下煮したおつゆがとても甘いので 砂糖不要で ほくほくといくらでもたべられます。
プロだしで 五目煮豆
下でつぶれるくらいのやわらかい煮豆です。甘味料不使用でヘルシー
追加記入しています。
このレシピの生い立ち
我が家このみの味にしあげました。下煮したおつゆがとても甘いので 砂糖不要で ほくほくといくらでもたべられます。
作り方
- 1
大豆1昼夜もどして、水1カップで
活力なべ 圧がかかれば1分でとめる
つゆは甘みたっぷり
昆布だしを加えて1カップにする - 2
にんじん こんにゃくはさいの目きり
50度洗い+
50度づけ(10分)
85度で20分蒸す
だしこぶも切る - 3
だし1カップに プロだし 塩 煮立てて 具いれて
ことことに詰める - 4
補足
こんにゃく にんじんは丸ごと50度付けにすると時間がかかりすぎので 先に切っています(我流) - 5
このとき のこりの蒟蒻もおなじ処理をして 蒸しあがりを
こいだしつゆに
一晩漬け込み
朝一度煮て一品に - 6
薄味好みのわたしには丁度ですが、
弁当にいれる事も考えるともう少しプロだし足してもよさそうです - 7
60cc→を
70にしてみる
次回作って訂正加える予定
コツ・ポイント
つぶれるぐらいの豆が好きなので しあげにことこと炊いています。煮汁ほぼなくなります。
こんにゃくは 50度洗い50度つけするとあく抜き不要です。面倒なら2の行程は省略してもいいのですが、おいしく仕上がるのでこうしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302685