きりの良いむっちりベイクドチーズケーキ

斑入り山吹
斑入り山吹 @cook_40058997

ベーシックにおいしいチーズケーキです。特徴はレシピのきりが良いということです。(でも卵白1個分出ちゃうんですけど…。)
このレシピの生い立ち
石橋かおりさんの『シンプルスタイルのチーズケーキ』が気に入っていますが、我が家に合うレシピにアレンジしました。もう少し手をかけられる方は、分量の卵のうち卵白1個分だけメレンゲにするといいです。3個分ともメレンゲにすると焼いたときに割れます。

きりの良いむっちりベイクドチーズケーキ

ベーシックにおいしいチーズケーキです。特徴はレシピのきりが良いということです。(でも卵白1個分出ちゃうんですけど…。)
このレシピの生い立ち
石橋かおりさんの『シンプルスタイルのチーズケーキ』が気に入っていますが、我が家に合うレシピにアレンジしました。もう少し手をかけられる方は、分量の卵のうち卵白1個分だけメレンゲにするといいです。3個分ともメレンゲにすると焼いたときに割れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底の取れる直径24cmの丸型
  1. タルト生地
  2. バター 60g
  3. 砂糖 30g
  4. 卵黄 1個分
  5. 小さじ1
  6. 薄力粉 120g
  7. ケーキ生地
  8. クリームチーズ 400g
  9. 砂糖 160g
  10. レモン 50cc
  11. 3個
  12. 生クリーム 200cc
  13. 薄力粉 50g

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る。
    室温に戻したバターを木べらで練って、そこに砂糖を加えてクリーム状になるまでよくすり混ぜる。

  2. 2

    1に卵黄を加えよく混ぜる。
    コップにラップをかけ中心を窪ませそこに卵白を入れ、巾着にして輪ゴムで縛り冷凍保存するとよい。

  3. 3

    2に薄力粉を加える。少し混ざったら水も加える。
    あまり粉っぽくないようになるまでよく木べらで切り混ぜる。

  4. 4

    3を長く出したラップに移し、ラップを半分に折って、ラップ越しに生地をまとめる。
    この時点で薄い円盤状にしておく。

  5. 5

    4を30分以上休ませる。
    数日内に使わないのなら冷凍庫、バターがとけるくらいの室温なら冷蔵庫、そうでなければ室温で。

  6. 6

    オーブンを200℃に予熱する。
    型の底だけ外し、バターを塗りつけておく。

  7. 7

    5を底に合うように伸ばし、型に敷く。縁はラップ越しに押し延ばすと手が汚れず楽。フォークでまんべんなく孔をあける。

  8. 8

    7を焼く。軽く焼き色がつくくらい。電気オーブンで30分くらい。ガスならもっと早いことも多い。

  9. 9

    焼いている間にケーキ生地を作る。
    室温に戻したクリームチーズを木べらで練る。そこに砂糖を加え更にすり混ぜる。

  10. 10

    9にレモン汁を加え混ぜ、次に卵を加えて混ぜ、生クリームを加えて混ぜ、薄力粉を加える。
    だまになるが14で濾すので大丈夫。

  11. 11

    生地を作っている途中でタルト台が焼きあがるかもしれないが、濡れた布巾の上に乗せて冷ます。

  12. 12

    やかんにお湯を沸かしておく。オーブンの天板に注ぎづらいことがあるので、少し傾けただけで入れられるようたっぷり準備する。

  13. 13

    オーブンは天板の上にケーキクーラーを載せて、170℃に予熱する。

  14. 14

    11に側面の型をはめ、脚付きの金ザルをタルト台に載せる。ザルの中に10を入れる。ゴムべらでザルの内面をこすると出てくる。

  15. 15

    14を13で準備したオーブンの中のケーキクーラーに載せ、12で準備した熱湯を天板に静かに注ぐ。湯煎焼きする。

  16. 16

    一度膨れたのがまた締まって、周囲だけでなく中心の方も少し焼き色がつくまでじっくり焼く。
    電気オーブンでも60分はかかる。

  17. 17

    粗熱が取れたら型にラップをかけて輪ゴムで止めて、冷蔵庫で一晩寝かす。

コツ・ポイント

タルト台を別に焼くのが面倒ですが、やっぱりこれがないと一味足らないので作ります。焼けたら濡れ布巾の上にのせてすぐ冷ませば、タルト生地を休ませている時間以外は手を休ませずに一気に仕上げることができます。ケーキ生地は混ぜるだけですが、濾すこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
斑入り山吹
斑入り山吹 @cook_40058997
に公開
子供の3人いる主婦です。基本、手作りおやつです。簡単でそこそこ経済的でそこそこヘルシーなおやつです。つまり、マフィン、スコーン、クッキーの3択になりがち。庭で生るベリーを焼き込んだマフィンは絶品ですよ。食事もしっかり作っています。野菜沢山でヘルシーだと思っています。
もっと読む

似たレシピ