干しシイタケの含め煮

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

茶わん蒸し・ちらし寿司の具・ご飯のおともにいかがですか。
このレシピの生い立ち
茶わん蒸しに使いたいと思い作りました。

干しシイタケの含め煮

茶わん蒸し・ちらし寿司の具・ご飯のおともにいかがですか。
このレシピの生い立ち
茶わん蒸しに使いたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干しシイタケ 8~10枚
  2. だしの素 少々
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 濃口しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    干しシイタケは水に入れ戻しておく。

  2. 2

    干しシイタケの戻し汁にだしの素を少量入れ、調味料を全部入れる。
    干しシイタケはひたひたにつかるように煮汁の量は調整する。

  3. 3

    煮汁が、少なくなるまで煮る。

コツ・ポイント

落し蓋をして煮るといいです。うっかりすると煮詰まってしまうので注意!
煮汁の量は鍋の大きさ・干しシイタケの大きさで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ