ウドのきんぴら

mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538

山菜ウドの美味しい食べ方です。
ウドの苦みを楽しめるレシピです。
このレシピの生い立ち
お料理人naka mleが、「自然のリズムで食べてキレイに」をコンセプトに穀物と野菜で作ったレシピです。暮らしの中で役立つマクロビオティックの情報はFacebookでも紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡

ウドのきんぴら

山菜ウドの美味しい食べ方です。
ウドの苦みを楽しめるレシピです。
このレシピの生い立ち
お料理人naka mleが、「自然のリズムで食べてキレイに」をコンセプトに穀物と野菜で作ったレシピです。暮らしの中で役立つマクロビオティックの情報はFacebookでも紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1カップ
  2. 人参 1/2カップ
  3. ウド 適宜
  4. ごま 小さじ1
  5. オリーブオイル 適宜
  6. お醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根と人参は斜めに切ってから細く千切りにします。

  2. 2

    ウドは皮をむいて大根の長さにあわせて切ります。

  3. 3

    フライパンを温めてオリーブオイルをいれて、大根を炒めていきます。

  4. 4

    大根が柔らかくなったら人参をいれて炒め、甘い香りがしてきたらウドをいれて炒めていきます。

  5. 5

    ゴマを加えて絡めます。

  6. 6

    お醤油を鍋肌にいれて火を止めてさっと絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

アクの少ない野菜から切っていくのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538
に公開
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べる喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfadebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
もっと読む

似たレシピ