桜海老の春雨肉団子鍋

ぺぺろんちぃな
ぺぺろんちぃな @cook_40025132

スープ?にもなっちゃう、あったか桜海老と春雨、肉団子のボリューム鍋!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。
体があったまって最高です。
桜海老とブイヨンって合うんだな~って感じのレシピです。
お試しあれ。

桜海老の春雨肉団子鍋

スープ?にもなっちゃう、あったか桜海老と春雨、肉団子のボリューム鍋!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです。
体があったまって最高です。
桜海老とブイヨンって合うんだな~って感じのレシピです。
お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 春雨 1袋
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 桜海老(無着色) 1袋ぐらい
  4. 白菜 1/2
  5. ブイヨン 2個~3個
  6. コンソメ顆粒 適量
  7. 600~900ccぐらい
  8. お醤油 大1ぐらい
  9. ネギ 1本みじんぎり
  10. しょうが 1かけみじんぎり
  11. お酒 大1
  12. ゴマ 大1
  13. 1個
  14. お醤油(肉団子用) 大1
  15. 少々

作り方

  1. 1

    ①白菜は削ぎきりにしておく。
    春雨は軽く茹でておき水洗いしておく。(茹でなくてもOKのものはそのままで)
    生姜とネギをみじん切りにしておく。
    桜海老は軽く水で洗っておく。

  2. 2

    ②豚挽き肉にしょうがのみじん切りと、ネギのみじん切りをいれ、醤油大1・お酒大1・ごま油大1・卵1個・塩少々をいれてよ~く練る。

  3. 3

    ③鍋に水をいれ、ブイヨン・コンソメ・おしょうゆで味をつけ、桜海老をいれる。(→桜海老からダシがでておいしくなります)桜海老はいったん取り出しておきましょう。

  4. 4

    ④豚挽き肉を団子状にしていれ、火を通す。これもいったん取り出しておきます。
    アクがでたらとってください。

  5. 5

    ⑤白菜の芯の部分をいれる。春雨の半分をいれる。白菜の葉の部分をいれ、春雨の残りをいれ、団子をいれる。桜海老もいれてね。
    ⑥煮て出来上がり。

  6. 6

    2007年1月14日にCookPadのトップに紹介されましたっ。嬉しいです。

  7. 7

    2011.11.19

    写真を変更致しました☆

コツ・ポイント

桜海老は、無着色の大きめの物を選んで使ってください。桜海老からダシが出てとってもおいしくなります。春雨多めだとおいしいです♪
白菜から水が出るのでスープは濃い目に作ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺぺろんちぃな
ぺぺろんちぃな @cook_40025132
に公開
40代の主婦です♪簡単料理いっぱい☆ 時短大好き♡ ルクエを使ったり、ホットプレートや、オーブンや、フライパンで簡単なものが多いです。パン作り、お菓子作りもします。おいしいものはシ・ア・ワ・セ☆ですね♡つくれぽありがとうございます♡返信なかなかできず申し訳ないです。とっても嬉しく読ませていただいてます!
もっと読む

似たレシピ