アスパラの黄身酢添え

田舎育ちの食いしん坊 @cook_40103996
おいしいアスパラをちょっと違う味でさっぱりと♪彩りのいい簡単一品です!
このレシピの生い立ち
いつもアスパラマヨネーズ、炒め物、、我が家の新しい食べ方です。
アスパラの黄身酢添え
おいしいアスパラをちょっと違う味でさっぱりと♪彩りのいい簡単一品です!
このレシピの生い立ち
いつもアスパラマヨネーズ、炒め物、、我が家の新しい食べ方です。
作り方
- 1
アスパラは塩をいれて沸騰させたお湯の中にいれて柔らかくなるまで茹でます。ゆで終わったら冷水で冷やして水切り、冷蔵庫へ!
- 2
黄身酢です。○をボールに入れ混ぜ、沸騰して火を止めたお湯で湯煎にかけます。トロッとしたら網のお玉でこして滑らかにします
- 3
冷やしたら黄身酢、アスパラを盛り付けて完成です!
- 4
湯煎が面倒!というときはレンジで20秒加熱→混ぜる→10秒加熱…を繰り返してください!
- 5
卵黄1個分の少量黄身酢の分量追記しました!1個の場合のレンジ加熱は10秒ずつにして細かく様子を見てください!
コツ・ポイント
黄身酢は温度が高いとだまになって口当たりが悪くなります。80度くらいでゆっくり加熱が理想です!めんどうでもこしてくださいね!私は湯煎でトライして、時間がかかると感じたときにはレンジにチェンジします笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305969