簡単手作りハンバーグ♡

ちゃんちゃんキッチン
ちゃんちゃんキッチン @cook_40153107

初心者さんでも◎失敗のない簡単レシピ♫

このレシピの生い立ち
母のハンバーグが大好きで作りやすい分量にしてみました!

簡単手作りハンバーグ♡

初心者さんでも◎失敗のない簡単レシピ♫

このレシピの生い立ち
母のハンバーグが大好きで作りやすい分量にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6〜8個分
  1. 合挽き肉 400〜500g
  2. 玉ねぎ(みじん切りで生のまま) 1個
  3. ●パン粉 大さじ1杯半
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 1個
  6. ナツメ 小さじ1/2
  7. ●塩 小さじ1/2
  8. ●こしょう 適量
  9. ゴマ 小さじ1
  10. 【デミグラスソース】
  11. ★残った肉汁 適量
  12. ★ケチャップ 大さじ3
  13. ★ソース 大さじ1
  14. ★砂糖 小さじ2
  15. ★バター お好みで
  16. ★しょうゆ(隠し味) 少々
  17. ★赤ワイン(あれば) 大さじ1杯半

作り方

  1. 1

    ●を全て混ぜて、ねっとりするまでしっかりこねる

  2. 2

    6〜8個に分けて、空気を抜くように丸める。真ん中をしっかり凹ませる

  3. 3

    よく熱した中火のフライパンにサラダ油を薄く敷き、周りからハンバーグを並べて焦げ目が付くまで待つ
    ※じっと待つ、いじらない

  4. 4

    裏にしっかりめに焦げ目が付いたらひっくり返す
    →蓋をして焦げ目が付くまで中火
    →焦げ目が付き始めたら弱火で焼く

  5. 5

    楊枝を刺して肉汁が透明ならOK!
    ※赤い汁が出たらもう少し焼く

  6. 6

    最後デミグラスソースは、フライパンに残った肉汁に★の材料を入れ、好みの味に♪弱火で焦げないように軽くグツグツしたら完成

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

しっかり、だいぶ、真ん中を凹ませること!
生焼け防止になります。
玉ねぎは生のほうが食感が出る&楽チンです♫
ナツメグを入れると本格的に。
ゴマ油が隠し味♡
デミグラスソースはバターを入れると優しい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんちゃんキッチン
に公開
簡単という言葉に弱いです。基本焦がすので気をつけます。もっとお料理上手になりたいです♡頑張りますので宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ