ふわふわプリプリ♡エビ玉

だっふぃー0513
だっふぃー0513 @cook_40060854

ふわっふわの甘い卵と
プリップリのエビのコラボ♡
味付けは中華風です♪
このレシピの生い立ち
地元の中華料理屋さんで食べた料理が美味しくて、マネして作ってみました。
ほぼ再現できたと思います(*^ー^)ノ

ふわふわプリプリ♡エビ玉

ふわっふわの甘い卵と
プリップリのエビのコラボ♡
味付けは中華風です♪
このレシピの生い立ち
地元の中華料理屋さんで食べた料理が美味しくて、マネして作ってみました。
ほぼ再現できたと思います(*^ー^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 150~200g
  2. ☆塩・コショウ・酒 少々
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 4個
  5. ◎塩・コショウ 少々
  6. ◎みりん 小さじ1
  7. ◎中華あじor鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  8. オイスターソース 小さじ2
  9. 写真は1人分の量です。

作り方

  1. 1

    エビは殻を剥き、背ワタを取る。
    塩・コショウ・酒少々を振り、片栗粉を表面にまぶしておく。

  2. 2

    卵は溶きほぐし、◎の調味料を混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにゴマ油大さじ3(分量外)を熱し、温度が高くなったところに②の卵液を一気に流し入れる。

  4. 4

    半熟状になったら、すぐお皿に取っておく。

  5. 5

    フライパンに油を足して、①のエビを両面焼く。

  6. 6

    エビに火が通ったらオイスターソースで味付けし、④の卵を戻し入れ、エビと卵をザックリ混ぜ合わせたらすぐお皿に盛りつける。

コツ・ポイント

・⑥で卵とエビを混ぜたらすぐお皿に盛りつけてください。
 フライパンに入れたままにすると卵に火が通り過ぎてしまいます!
・オイスターソースで味付けする前に、④の卵を味見してみてください♪
 味が濃いな、と思ったらオイスターソースは控え目に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だっふぃー0513
に公開
食べること、作ることが大好きな専業主婦です。おいしいごはんは毎日の楽しみ♪でも、お家のごはんは「おいしい」だけでなく、健康と節約も重要!おいしくて、身体とお財布にやさしい料理、がモットーです☆2013年10月〜つくれぽ、コメントなしで掲載させて頂いております。すみません。いつも嬉しく拝見してます!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ