作り方
- 1
レンコンはよく洗って皮をむき、粗みじん切りにして酢水にさらす。
- 2
ボウルに挽き肉、レンコン、刻みネギ、すりおろししょうが、酒、片栗粉、だしの素、塩、胡椒を入れ、粘りがでるまでよく捏ねる。
- 3
6等分して成形し、サラダ油を熱したフライパンに並べる。
- 4
こんがりいい焼き色がついたらひっくり返して火を弱め、蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
砂糖、酒、みりん、醤油を合わせて甘辛だれを準備する。
- 6
つくねに火がとおったら蓋をあけて火を強め、甘辛だれを流し入れて煮立たせる。
- 7
つくねにたれが絡んだら火を止め、器にもりつけてできあがり。
コツ・ポイント
レンコンは食感が残る程に細かくしすぎないように(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しそつくねの甘辛レンコン しそつくねの甘辛レンコン
『大絶賛おかず』掲載レシピ☆れんこんではさんで揚げるレシピよりも、フライパンで手軽にできるので、よく登場する料理です。シソと甘辛味で、れんこんを沢山食べられます! ゆきほ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308026