切干大根とおから入りポテトサラダ

黒猫ポヨン
黒猫ポヨン @cook_40152092

じゃがいもはカリウムが豊富。切干とダブルで、むくみの改善に。お酢の風味でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
切干大根の調理法を模索中

切干大根とおから入りポテトサラダ

じゃがいもはカリウムが豊富。切干とダブルで、むくみの改善に。お酢の風味でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
切干大根の調理法を模索中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中1個(150~200g位)
  2. 切干大根 10g
  3. おから 50g
  4. ●マヨネーズ 大さじ2~3
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. ●酢 大さじ1
  7. ●粒マスタード 小さじ1
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. 塩・こしょう 少々
  10. 好みの具材(ハムベーコンきゅうり、コーン等) 適宜

作り方

  1. 1

    切干大根はぬるま湯に20分程つけて戻す。

  2. 2

    おからはレンジ500Wで30秒加熱して軽く水分をとばし、ボウルに入れておく。

  3. 3

    じゃがいもは流水で、皮ごとたわし等でこすり洗いして、汚れや泥をよく落とす。傷や芽を取り除く。

  4. 4

    包丁で十字に半分位まで切り目を入れ、ラップに包んで、レンジ500Wで5分加熱、固い時は、裏返してさらに1分。

  5. 5

    (じゃがいもの皮が苦手な人は、ここでむいてください。私は皮ごと利用します)。

  6. 6

    ④のじゃがいもを、ラップを取って②のボウルに入れ、皮ごとつぶす。10分程放置して、荒熱を取る。

  7. 7

    戻した切干の水気をしぼり、みじん切りにして⑥へ加える。好みの具材も加える。今回はにんじんと小ねぎ。

  8. 8

    ⑦のボウルに●の調味料を入れて混ぜ、味見をして、塩・こしょうで味をととのえる。

コツ・ポイント

水分の少ないおからは、そのまま使っても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒猫ポヨン
黒猫ポヨン @cook_40152092
に公開
のら猫ポヨン、9/7に左足の小指を骨折。全治1ヶ月と診断される。地味な怪我だが、痛みは相当なものである。
もっと読む

似たレシピ