栄養士が作ったドライカレー♪

Horn大好き栄養士
Horn大好き栄養士 @cook_40153418

誰でも簡単にできるドライカレーです。
ご飯にもパンにもよく合います!
大体の栄養計算も載せておきますので、参考にどうぞ。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたかったのですが、肉もじゃがいももなかったのでドライカレーにしてみました♪
最近セロリが食べられるようになったのでセロリを入れたところ、食感がとても良く美味しく出来ました(^^)

栄養士が作ったドライカレー♪

誰でも簡単にできるドライカレーです。
ご飯にもパンにもよく合います!
大体の栄養計算も載せておきますので、参考にどうぞ。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたかったのですが、肉もじゃがいももなかったのでドライカレーにしてみました♪
最近セロリが食べられるようになったのでセロリを入れたところ、食感がとても良く美味しく出来ました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. 人参 半分
  2. 玉ねぎ 半分
  3. セロリ 1本
  4. 大豆の水煮 60グラム
  5. ひき肉(なんでも) 150グラム
  6. ★カレールー(固形) 2かけ(60グラム)
  7. ★ケチャップ 大さじ2(30グラム)
  8. ★ウスターソース 大さじ1(18グラム)
  9. ★コンソメ 1個(5グラム)
  10. 100ccくらい

作り方

  1. 1

    食材はこんな感じです。
    すべて大豆くらいの大きさにみじん切りにします。

  2. 2

    セロリは葉も使用します。

  3. 3

    フライパンで肉と玉ねぎを炒めます。

  4. 4

    肉に半分くらい火が通ったら人参を加えてよく炒めます。

  5. 5

    人参に火が通ったら大豆を加えて炒め、セロリを加えて軽く炒めます。

  6. 6

    ★をすべて入れ、炒めます。
    硬すぎるようなら水を足してください。

  7. 7

    ルーやコンソメが溶け、食材に火が通っていれば完成です。

  8. 8

    一人分
    kcal:268.2kcal
    蛋白質:14.4g
    脂質:15.9g
    炭水化物:25.6g
    塩分:4.0g

  9. 9

    写真のご飯は多く見えますが、150gでお椀で型をとりました。
    ご飯を入れると520kcalになります。

  10. 10

    2人分のつもりで作ったのですが、かなりの量になってしまいました。3~4人分はあります。

  11. 11

    栄養計算はあくまでも目安です。
    ご了承ください。

コツ・ポイント

人参は大きすぎると火が通りにくいので気を付けてください。
セロリが苦手であればアスパラなど食感のある食材がいいと思います(^^)
ニンニクやトマトを加えてもおいしいと思います!
味が少し濃い目なので、調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Horn大好き栄養士
Horn大好き栄養士 @cook_40153418
に公開

似たレシピ