ツナで簡単ジャージャー麺

わりとしーくれっと
わりとしーくれっと @cook_40094292

挽き肉の代わりにツナを使用!
簡単かつヘルシーな仕上がりに♡
中華麺、うどんなどいろんな麺に合いそうですね!
このレシピの生い立ち
ツナレシピ考案中です!

ツナで簡単ジャージャー麺

挽き肉の代わりにツナを使用!
簡単かつヘルシーな仕上がりに♡
中華麺、うどんなどいろんな麺に合いそうですね!
このレシピの生い立ち
ツナレシピ考案中です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ 1缶
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. にんにくチューブ 2㎝
  4. しょうがチューブ 2㎝
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. ☆味噌 大さじ2
  7. ☆醤油、酒 各大さじ1
  8. ☆砂糖 小さじ1と1/2
  9. 250ml
  10. ごま 大さじ1
  11. 2玉
  12. 水溶き片栗粉 大さじ2杯分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をしき、しょうがとにんにくを入れて軽く炒め、豆板醤を加えて油に色がつくまで炒める。(弱火)

  3. 3

    2に1とツナ(油ごと)を入れて炒め、☆を加えて沸騰してから5分蓋をしずに煮込む。(中火)

  4. 4

    火を止め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    麺に盛る。
    温でも冷でもお好きな方で!

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたらすぐ固まるので素早く混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わりとしーくれっと
に公開
安くて手軽なレシピ考案が主。せわしなく生きてます。
もっと読む

似たレシピ