ジャージャー麺

デイジー♡さっちん
デイジー♡さっちん @cook_40045061

温かい麺で◎冷たい麺で◎ うどん、焼きそば、パスタのあんかけに◎スープジャーに入れてお弁当に◎
このレシピの生い立ち
食べたいと言われて、作ったのが たまたま良かったみたい。8年同じ作り方です。

ジャージャー麺

温かい麺で◎冷たい麺で◎ うどん、焼きそば、パスタのあんかけに◎スープジャーに入れてお弁当に◎
このレシピの生い立ち
食べたいと言われて、作ったのが たまたま良かったみたい。8年同じ作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 玉ねぎみじん切り 中玉1/2こ
  2. しいたけみじん切り 5枚
  3. 適量
  4. 豆板醤 大さじ1
  5. ニンニクチューブ 10センチ位
  6. 豚ひき肉 400g
  7. ★甜麺醤 大さじ6
  8. 鶏ガラスープ 260㎖~280㎖
  9. ★酒 80㎖
  10. ★砂糖 大さじ3・5
  11. ★しょうゆ 大さじ3・5
  12. ネギみじん切り 1/2本
  13. ごま 適量
  14. 5玉

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しいたけはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンに油を引き豆板醤、ニンニクを入れ軽く香りが出たらひき肉を入れて合わせ中火で炒めていきます。

  3. 3

    ②に玉ねぎを入れて炒めていきます。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、みじん切りにした椎茸と★を入れて味を整えていきます。

  5. 5

    味が整ったらみじん切りをしたネギをいれます。

  6. 6

    ネギを入れてなじんだら、火を止めて水溶き片栗粉でとろみをつけます。※数回に分けて片栗粉を入れて行きましょう!

  7. 7

    片栗粉を入れて火を付けて、とろみ具合をみて 最後に、ごま油を回し入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は、数回に分けて入れて下さいね。水気が少ない場合は、水を足して下さい。途中味見をして物足りないようなら、調味料をお好みで足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デイジー♡さっちん
に公開
成人した娘と息子と女子高校生のママです☺️ 給食と夕飯の献立が重ならないように考えてます(´-`).。oOブログ、レシピにいいね❣️つくれぽ下さった皆様 検索して下さった皆様 マイフォルダに保存して下さった皆様 ありがとうございますm(_ _)m 凄く嬉しいです♥ YouTube動画(料理動画)初めました☺️
もっと読む

似たレシピ