カルピスソフトで簡単☆水玉クッキー。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

カルピスと言えば水玉のイメージ♪カルピスの爽やかな香りのほっこり可愛いクッキーがカルピスソフトで簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
カルピスといえば水玉のイメージ。カルピスソフトを使って水玉模様の可愛いお菓子が作りたくて考えました。甘さ控えめのカルピス風味のクッキーにチョコチップが味のアクセントです。

カルピスソフトで簡単☆水玉クッキー。

カルピスと言えば水玉のイメージ♪カルピスの爽やかな香りのほっこり可愛いクッキーがカルピスソフトで簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
カルピスといえば水玉のイメージ。カルピスソフトを使って水玉模様の可愛いお菓子が作りたくて考えました。甘さ控えめのカルピス風味のクッキーにチョコチップが味のアクセントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. カルピスソフト 20g
  2. 砂糖 15g
  3. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 10g
  4. 薄力粉 60g
  5. チョコチップ(小) 5〜10g

作り方

  1. 1

    量りにボウルをのせてカルピスソフト、砂糖を入れてゴムベラ等ですり混ぜる。

  2. 2

    牛乳を加えて更に混ぜる。均一にならなくて大丈夫です。

  3. 3

    薄力粉を加えて更に混ぜる。最初は混ぜ辛いですが次第にまとまってきます。

  4. 4

    こんな感じでまとまったら生地の出来上がり。

  5. 5

    オーブンを170度で余熱開始。クッキングシートの上に生地を取り出しラップをのせて

  6. 6

    めん棒で4〜5mmの厚さに伸ばす。

  7. 7

    ラップを外しチョコチップの先が尖ってる方を下にして生地に埋め込んで行く。

  8. 8

    全体が水玉模様になったら外していたラップをかけてめん棒で軽く押してなじませる。

  9. 9

    ラップの上から型抜きをする。ラップを外してもOKですがこの方が洗い物が出ません。残った生地は再びまとめて抜いて下さい。

  10. 10

    全て抜き終わったら170度のオーブンで13〜15分焼く。

  11. 11

    こんがりと焼き色がついたら出来上がり。焼きたてはチョコが柔らかいのでこのまま冷まします。

コツ・ポイント

お使いのオーブンによって焼き上がり時間が異なると思うので焦げないように見守っててくださいね。生地は捏ね過ぎない方がいいのでぽろぽろ感がなくなりまとまってきたらシートに取り出し、まとめながら伸ばして下さい。チョコチップは100均のものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ