うすいえんどうと高野豆腐の卵とじ

chi☆miz @cook_40141444
油揚げが良いダシを出してくれ、
高野豆腐に味が染みてて美味しいです!
このレシピの生い立ち
うすいえんどうを大量に頂いたので、作って見ました
作り方
- 1
うすいえんどうをサヤから取り出して、1分ほど塩茹でする。(写真のように持ち、親指で向こう側に押すと、パカっと空く。)
- 2
鍋に合わせだしを入れ、中火にかける。煮立ったら高野豆腐を入れて、再び煮立ったら落し蓋をして5〜6分煮る。
- 3
えんどう、油揚げを入れる。
- 4
一煮立ちしたら、溶き卵を入れ、お好みの硬さまで火を入れ、お皿に盛る。
コツ・ポイント
だし汁は水300ccに小さじ2/3(2g)でOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
スナップエンドウと高野豆腐の卵とじ スナップエンドウと高野豆腐の卵とじ
話題入り、感謝!サクサクの甘いスナップエンドウとお出汁を吸った高野豆腐に、トロトロ卵が絡んでいい感じ!春のお楽しみです♪ しんがし畑 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310999