うすいえんどうと高野豆腐の卵とじ

chi☆miz
chi☆miz @cook_40141444

油揚げが良いダシを出してくれ、
高野豆腐に味が染みてて美味しいです!
このレシピの生い立ち
うすいえんどうを大量に頂いたので、作って見ました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. うすいえんどう 200g(サヤ付きで)
  2. 高野豆腐 1袋
  3. 油揚げ 1/2
  4. 2個
  5. だし汁 300cc
  6. 大1
  7. みりん 大1
  8. しょうゆ 大1
  9. 砂糖 大1/2
  10. 少々

作り方

  1. 1

    うすいえんどうをサヤから取り出して、1分ほど塩茹でする。(写真のように持ち、親指で向こう側に押すと、パカっと空く。)

  2. 2

    鍋に合わせだしを入れ、中火にかける。煮立ったら高野豆腐を入れて、再び煮立ったら落し蓋をして5〜6分煮る。

  3. 3

    えんどう、油揚げを入れる。

  4. 4

    一煮立ちしたら、溶き卵を入れ、お好みの硬さまで火を入れ、お皿に盛る。

コツ・ポイント

だし汁は水300ccに小さじ2/3(2g)でOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

chi☆miz
chi☆miz @cook_40141444
に公開

似たレシピ