和風☆鶏肉のみぞれ焼き

ak☆mama
ak☆mama @cook_40153720

こってりの鶏もも肉も、梅と大葉と大根おろしでさっぱり、食欲が進みます♪
このレシピの生い立ち
鶏肉料理を考えると、いつも洋風になりがちだったものを、和食に取り入れたくて考えつきました!

和風☆鶏肉のみぞれ焼き

こってりの鶏もも肉も、梅と大葉と大根おろしでさっぱり、食欲が進みます♪
このレシピの生い立ち
鶏肉料理を考えると、いつも洋風になりがちだったものを、和食に取り入れたくて考えつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(大人2人・子供2人)
  1. 鶏もも肉 400g
  2. ○塩胡椒 適量
  3. ○酒 大さじ1
  4. しば漬け(梅干しを買った時に入っているもの) 小さじ1程度
  5. 大根 1/4本
  6. 合わせ調味料
  7. ◎酒 大さじ1
  8. ◎醤油 大さじ2
  9. ◎みりん 大さじ2
  10. ◎酢 大さじ1
  11. 盛りつけ用
  12. 大葉 4枚
  13. 梅干し(中粒) 1個~

作り方

  1. 1

    大根をおろして、盛りつけ用に1/3、投入用2/3に分けておく。合わせ調味料のタレを混ぜておく。梅干しをペースト状にする。

  2. 2

    鶏肉を一口大の大きさに切る。梅干しと一緒に入っていたしば漬けを細かく刻む。

  3. 3

    [2]・○を袋に入れて揉み込む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)をしき、[3]を中火で焼いていく。その際、皮を下にして焼く。

  5. 5

    焼き目がついたらひっくり返して弱火で2~3分焼く。この時、まだ中まで火が通っていなくてもOK。

  6. 6

    焼き目がついたら、合わせ調味料、大根おろしを投入し、蓋をして7~8分弱火のまま蒸し焼きにします。

  7. 7

    水分が半分以上飛んだら、お皿に盛り付けて、大葉と大根おろし、ペーストにした梅を乗せて出来上がり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ak☆mama
ak☆mama @cook_40153720
に公開

似たレシピ