わが家の定番♪子供喜ぶ春巻♪

ecopeco☆☆☆
ecopeco☆☆☆ @cook_40136259

わが家の子供達が大好きな春巻のレシピです
(*´◒`*)♪
お弁当やホームパーティーにも♡
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供が食べてくれるように考えたレシピです(*^^*)この春巻だとパクパク食べてくれます♪

わが家の定番♪子供喜ぶ春巻♪

わが家の子供達が大好きな春巻のレシピです
(*´◒`*)♪
お弁当やホームパーティーにも♡
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子供が食べてくれるように考えたレシピです(*^^*)この春巻だとパクパク食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 豚ひき肉 150g
  3. キャベツ 2枚
  4. 人参 1/3本
  5. 細切り筍 100g
  6. 椎茸 2枚
  7. 長ネギ 1/2本
  8. 春雨 25g
  9. 大葉 10枚
  10. *水 50cc
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  12. *酒 大さじ1
  13. *醤油 大さじ1
  14. *オイスターソース 大さじ1
  15. *砂糖 小さじ2
  16. *すりおろし生姜(チューブでも) 少々
  17. 水溶き片栗粉 各大さじ1
  18. ごま 少量

作り方

  1. 1

    材料を準備する。人参は細切りネギは斜め薄切りキャベツは太めの千切り椎茸はみじん切りに。春雨は下茹でして食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンを中火にかけごま油を入れて挽肉、人参、筍、椎茸、長ネギ、キャベツの順に炒める。

  3. 3

    火が通ったら*の調味料を入れ春雨も入れる。全体に調味料が馴染んだら水溶き片栗粉を入れてバットなどに取り出しておく。

  4. 4

    完全に冷めたら10等分にしておく。春巻きの皮を常温に戻し1枚ずつはがしておく。

  5. 5

    春巻きの皮のザラザラした面の上に大葉を敷きその上に餡をのせて巻いていく。巻き終わりを水で溶いた小麦粉でしっかりと閉じる。

  6. 6

    フライパンに油を入れ、油が冷たいうちに春巻を入れて揚げ焼きにしていく。

  7. 7

    皮がパリッとしていい焼き色がついたら出来上がり(*^ω^*)♡

コツ・ポイント

具材はしっかりと冷ましておく事と油は少なめで冷たいうちに春巻を入れて揚げ焼きにする事です。爆発もなくパリッと仕上がりますよ(*´-`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ecopeco☆☆☆
ecopeco☆☆☆ @cook_40136259
に公開
東北(山形)在住。地元食材を使ったレシピがメインです。娘用の備忘録。毎日のお晩酌が楽しみな、お酒好き3人の子供の母です♡
もっと読む

似たレシピ