あごだしで♪お好みいももち♪

♪まぁやん♪ @cook_40152464
お好み焼き風のいももちです♪おかずにもおつまみにもお子様にも大人にもオススメです(^^)もちもちでとっても美味しい♪
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたじゃがいもを消費すべく普通のいももちではありきたりだなと思いお好みソースをかけて食べたら具も入れたら美味しそう⁈と思い作ってみたらヒット(^o^)ツナを入れる事でたんぱく質もしっかり摂取♪
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき洗ったじゃがいもを小さめに切りお皿に重ならないように並べて柔らかくなるまでチンする。
- 2
マッシャーやフォークなどで細かくなるまで潰す。
- 3
ある程度滑らかになったらあごだしと粉を加えてさらによく馴染ませる。
- 4
ここでお好みの具を加える。(今回はシーチキンと干しエビ)刻んだウインナーや紅生姜や青のり等♪
- 5
具を加えたらパンをこねるように滑らかなまとまりになるように軽くこね成形する。
- 6
油を引いたフライパンに並べて弱めの中火で焼く。
- 7
焦げ目が軽くついたら裏返して蓋をし蒸し焼きにする。
- 8
両面にしっかり焦げ目がつきしっかり火が通れば完成(^o^)
- 9
そのままでも下味がついてるので美味しいですがお好みソースやマヨネーズをかけたりしてお召し上がりください(^o^)
コツ・ポイント
普通は片栗粉ですが米粉でもしっかりもちもちになり美味しかったです(^^)粉の量が多い方がさらにもちもちになるのでお好みで♪家庭にあるものいろいろ入れてオリジナルのお好みいももち作ってみてください(^^)
似たレシピ
-
『いももち』のお好み焼き風♪ 『いももち』のお好み焼き風♪
いももちをお好み焼き風にしてみました♪味はお好み焼きなので、一瞬お好み焼きと錯覚するんだけど、食感はモチモチしてて不思議な感じです^^おやつにもビールのおつまみにも合います♪焼きたての熱々モチモチを味わって欲しいです^^ チコリママ -
-
【北海道・簡単・安い】お好み焼きいももち 【北海道・簡単・安い】お好み焼きいももち
あーお好み焼きたべたい!でも具材がない☆キラ あるのはじゃがいもだけ!北海道名物いももちのお好み焼きをつくろう! ニコワハナペチャ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313618