黒オリーブの水ナス クロスティーニ風

狭山郷瑠 @cook_40049293
生のまま食べられる水ナスを、簡単に作れる黒オリーブペーストを塗っていただくだけ。
すごく美味しいです♪
このレシピの生い立ち
クロスティーニ(ブルスケッタ、カナッペ・・・呼び方は違いますが同じものです)はパンを使うので糖質ゼロの食事術では食べられません。そこで糖質ゼロの食事術提唱者、釜池先生のサイトを参考に、水ナスで作ってみました。
黒オリーブの水ナス クロスティーニ風
生のまま食べられる水ナスを、簡単に作れる黒オリーブペーストを塗っていただくだけ。
すごく美味しいです♪
このレシピの生い立ち
クロスティーニ(ブルスケッタ、カナッペ・・・呼び方は違いますが同じものです)はパンを使うので糖質ゼロの食事術では食べられません。そこで糖質ゼロの食事術提唱者、釜池先生のサイトを参考に、水ナスで作ってみました。
作り方
- 1
黒オリーブ、にんにく、アンチョビフィレを荒くみじん切りにし、すり鉢に水ナス以外の材料を入れて細かく擂る。
- 2
水ナスを1.5mm程度にスライスし、1を塗ってできあがり。
コツ・ポイント
アンチョビにずいぶん濃い塩味がついているので、塩とコショウは味見をしながら少しづつ入れるように。充分味が濃かったら入れなくてもいいです。
水ナスは食べる直前にスライスすると美味しくいただけます。
似たレシピ
-
万能ペースト❤シェフ直伝タプナード 万能ペースト❤シェフ直伝タプナード
黒オリーブのペーストです。パスタやバゲットに。お肉やお魚に塗って焼けば一気にイタリアン。市販品買うより断然美味しいです。 もこデリ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18314293