ヘルシー♩揚げ出し豆腐きのこあんかけ

hosshy⁂
hosshy⁂ @cook_40094237

ヘルシーなきのこと豆腐ですが、オリーブオイルで焼くことにより食べ応えあり♩
このレシピの生い立ち
夜遅くなったとき用の食事の為つくりました>_<

ヘルシー♩揚げ出し豆腐きのこあんかけ

ヘルシーなきのこと豆腐ですが、オリーブオイルで焼くことにより食べ応えあり♩
このレシピの生い立ち
夜遅くなったとき用の食事の為つくりました>_<

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉(豆腐焼き用 適量
  3. 油(私はオリーブオイル 大2
  4. きのこ(しめじまいたけしいたけなど お好み量
  5. 人参 1/4
  6. ☆だし汁(水プラス無添加和風だし顆粒 水1カップ、顆粒だし小1/2
  7. ☆醤油 大1と1/2
  8. ☆酒 小1
  9. ☆甜菜糖(砂糖 小1
  10. 片栗粉、水 大2ずつ
  11. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を食べやすい大きさに角切りに切り、水を切ります。

  2. 2

    豆腐に片栗粉をまぶし、オリーブオイルをひいた熱したフライパンで焼いていきます

  3. 3

    焦げ目がついたら一旦取り出し、きのこを炒め、混ぜておいた☆、千切りした生姜を投入し煮ます。

  4. 4

    火を止め、水溶き片栗粉を入れ混ぜ、とろみがついたら豆腐にのせ盛り付けます。

コツ・ポイント

豆腐の水切りをよくすること♩生姜は生でなく熱を通すこと

味見しつつ醤油足したりしてください^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hosshy⁂
hosshy⁂ @cook_40094237
に公開
食がヨガにも繋がっているため身体の中を綺麗にしようと雑食で勉強し始めました♩調味料、素材にこだわります^ ^より自然なものを〜♩ゆるーく、楽しんで、レシピ載せていきたいと思います♩
もっと読む

似たレシピ