蒸し鶏と茄子のスパイシーサラダ

お店に負けない本格的なタイサラダです♪
隠し味の葱油やフライドオニオン、唐辛子の辛さが絡まって、お箸が止まりませんよ♪
このレシピの生い立ち
タイ料理が普及し始めた頃に東京で食べた料理。
あまり美味しかったので、試行錯誤しながら完成させた1品。
今回は胸肉を使用しましたが、骨付きもも肉をお薦めです。茹でただしはスープとして利用します。
蒸し鶏と茄子のスパイシーサラダ
お店に負けない本格的なタイサラダです♪
隠し味の葱油やフライドオニオン、唐辛子の辛さが絡まって、お箸が止まりませんよ♪
このレシピの生い立ち
タイ料理が普及し始めた頃に東京で食べた料理。
あまり美味しかったので、試行錯誤しながら完成させた1品。
今回は胸肉を使用しましたが、骨付きもも肉をお薦めです。茹でただしはスープとして利用します。
作り方
- 1
鍋に鶏がたっぷり浸かるぐらいの水と◎を加えて火にかける。
ドレッシングを合わせておく。 - 2
沸騰したらフツフツした火力にしてアクを取りながら25分前後煮る。
スープに浸けたまま自然に冷ます。 - 3
茄子は額を切り落として180℃の油で揚げる。半分浸かる位の油で、時々転がしながら揚げる。揚げ過ぎないように注意。
- 4
氷水で急冷し、キッチンペーパーで拭き、皮をむいて4等分位に切る。
- 5
葱油を作る。耐熱容器に、葱とサラダ油を入れて電子レンジで2分ほどチーン。
フライドオニオンは低温でじっくりと揚げる。 - 6
トマトは、半分に切って、1cm幅の半月きり。その上に茄子、骨を外してぶつ切りにした鶏肉、葱油をかける
- 7
胡瓜、フライドオニオン、あればニンニクチップ、ナッツを振りかけて、パクチー。ドレッシングをかける。
コツ・ポイント
参考までに上級調理をお教えしましょう。
2の作業ですが、火を止めたらラップをして15分蒸らす。→肉を取り出して氷水に浸ける。→肉が冷めたら元のゆで汁に戻し入れ冷蔵庫で一晩寝かせる。*こうすると肉が柔らかくなる。
茄子は蒸すか焼いてもOK。
似たレシピ
-
レンジde蒸し鶏と胡瓜のパクチーサラダ レンジde蒸し鶏と胡瓜のパクチーサラダ
暑い季節に食べたくなる、パクチーのサラダ☆蒸し鶏はレンジで簡単に!胡瓜のみずみずしさが涼しくしてくれる美味しいサラダ♪ かえで2% -
-
-
-
-
-
ピーラーサラダ 蒸し鶏と中華ドレッシング ピーラーサラダ 蒸し鶏と中華ドレッシング
定番の中華サラダをアレンジ。華やかに仕立ててみました。薄焼き玉子はピーラー野菜と共に踊らせ立体感を付けてみました。 異風人 -
-
-
-
-
簡単!秋のサラダ♡柿と蒸し鶏のサラダ 簡単!秋のサラダ♡柿と蒸し鶏のサラダ
楽オシャレ♪果物を料理に使うと急にオシャレに見せれる上に美味しい!鶏胸肉もしっとり。そこに柿の甘みとコクがGOOD! masa♥yon☺
その他のレシピ