甘唐辛子のエスニック炒め

aoinuko
aoinuko @cook_40067681

和風になりがちな甘唐辛子(満願寺とうがらし)をエスニックにしてみました
このレシピの生い立ち
枝豆を同じ味付けで食べていたのをアレンジしました

甘唐辛子のエスニック炒め

和風になりがちな甘唐辛子(満願寺とうがらし)をエスニックにしてみました
このレシピの生い立ち
枝豆を同じ味付けで食べていたのをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘とうがらし 4本
  2. ニンニクみじん切り 茶さじ1
  3. とうがらし輪切り 少々
  4. オリーブオイル 適量
  5. ナンプラー 小さじ1
  6. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    甘とうがらしは食べやすい大きさに切ります
    大きめが美味しいかも
    タネはそのままでもOKですが軽くはたくくらいで

  2. 2

    ニンニクはみじん切りで少々

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、火をつけて少しニンニクが香りだしたら甘とうがらしを入れます

  4. 4

    甘とうがらしに軽く焦げ目がつきしんなりするまで炒めます

  5. 5

    仕上げにナンプラーを入れて炒めて完了。

コツ・ポイント

ニンニクや種が跳ねやすいので注意して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aoinuko
aoinuko @cook_40067681
に公開
まいにちテキトーにおいしく
もっと読む

似たレシピ